第2回
HOME'S 住まいの川柳
「住まいの寒い話」募集
主催 | ネクスト |
---|---|
内容 | 「住まいの寒~い話」をテーマとした川柳を募集。お父さんの親父ギャグが「寒い」など家族のエピソードも可。 |
賞 |
最優秀賞1点=JCBギフトカード10万円分 入選10点=JCBギフトカード1万円分 |
締切 | 3月15日(必着) |
HP | http://www.homes.co.jp/cont/campaign/campaign_00002/ |
募集要項はこちらをご覧ください。
「住まい」「寒い」という身近なテーマで募集!
子どもから大人までが共感できる「住まい」をテーマに、
日々の生活の中で感じた「寒い」体験やエピソードを生かした作品を!
くすっと笑える作品や季節ネタが狙い目!
くすっと笑える自虐ネタや、読んだあとにハッピーな気持ちになるもの、
また季節感を感じさせるネタを入れると面白い川柳に!

作品づくりのヒント!
サンプルとしてネクスト社内でつくった川柳を紹介。
▼「年の瀬に ボーナス出ずに クルシミマス」
楽しみにしていたボーナスが出ずに、気温に加えて懐も寒い年の瀬に。「クリスマス」と「苦しみます」をかけ、ちょっと笑える表現に。
▼「年の瀬の 玄関開けて また厳寒」
玄関を開けた瞬間のあまりの寒さに外出するのが嫌になる……というあるあるネタ。「玄関」と「厳寒」をかけている。
▼「年々と 隙間風吹く 髪と家」
どうしても経年劣化してしまう家は、年数の経過とともに隙間風が吹いて寒くなるもの。経年とともに隙間ができるのは家だけではないのかも。
▼「『冷たいっ』と こたつで食べる 冬アイス」
こたつに入りながら食べるアイスは、なぜかいつもよりおいしく感じるもの。この季節に珍しい、ちょっと幸せな「冷たさ」を表現している。
冬ならではの「住まい」に関する幅広い作品を募集!
HOME'Sでは、川柳を通して〝住まい〟について考え、愛着を持ってもらいたいという趣旨から、「住まいの川柳」を企画。
「第2回の今回は、『住まいの寒~い話』を募集します。隙間風が入って寒いといった建物に関するものだけでなく、ローンで家を購入して懐が寒いといった自虐ネタなど『住まい』という身近なテーマで、読んだ人が共感できるエピソードを織り込んで川柳にしてみてください」
(ネクストHOME'S事業本部 藤田未来さん)
第1回目は小学生から90代までと幅広い世代からの応募があったという。
「前回は〝怖い話〟がテーマで、心霊現象やご近所トラブル、奥さんが怖いといったものまで、日々の生活や情景がぱっとイメージできる作品を多くご応募いただきました。今回もユニークな川柳をお待ちしています」
「住まい」と「寒い」という題材をうまく17文字にまとめて、寒~い川柳を応募してみよう!
ホームズくん
HOME'Sとは?
ネクストが展開する日本最大級の不動産・住宅情報の総合サイト。
賃貸から住宅購入、注文住宅、リフォーム、不動産投資など、
不動産や住まいに関するあらゆる情報が満載。