メールマガジン
「何を言うか」と「どう言うか」を激しく行ったり来たりすること
2017年9月22日 配信
先日、六本木の東京ミッドタウンで
開催されていた『コピージアム2017』
というイベントをのぞいてきました。
宣伝会議コピーライター養成講座の
60周年を記念したもので、
年代ごとの「名作コピー」の数々が
パネル展示されていました。
「男は黙ってサッポロビール」
「恋を何年休んでますか?」
「おいしい生活」
「そうだ 京都、行こう」
「好きだから、あげる。」
「24時間戦えますか」
「きれいなおねえさんは、好きですか。」
このあたりはかなり多くの人の
記憶に残っているのではないでしょうか。
今年度の『宣伝会議賞』も
すでに受付が始まってますので、
発想のヒントになるかと思います。
クリエイターによる無料の
トークセッション(要事前予約)
もありますので、興味のある方はぜひ。
東京と大阪はすでに終わってしまっていますが、
金沢・札幌・名古屋・福岡と巡回予定です。
~~~~~~~
また、去年から新しくはじまった
「中高生部門」の審査委員長は
本誌連載中の『コピトレ!』
でもおなじみ、渡辺潤平さんです。
以前おっしゃられていた
「コピーの作り方」は、
今でも時々反芻しています。
「何を言うか」
と
「どう言うか」
これを激しく行ったり来たりする、
その繰り返しなのだと。
コピーに限らず、文章に関わるものなら
何にも共通して言えることかもしれません。
━━━━━━━━━━━━━━━━━
いま話題のコンテストに挑戦!
━━━━━━━━━━━━━━━━━
【9/29〆切】
中島川公園(出島対岸地区)の名称募集
https://www.koubo.co.jp/contest/slogan_copy/naming/037198.html
【9/30〆切】
第1回WOWOW新人シナリオ大賞
https://www.koubo.co.jp/contest/literature/scenario/029764.html
【9/30〆切】
アース製薬協賛 短編小説公募企画
EARTH Act For Life AWARD「家族を思う気持ち」
https://www.koubo.co.jp/index_bookshorts_earth_b2_201706.html
【10/2〆切】
北九州市 子ども図書館ロゴマーク募集
https://www.koubo.co.jp/contest/art/logo/037230.html
【10/10〆切】
平成29年度中野区ビジネスプランコンテスト ビジコンなかの
https://www.koubo.co.jp/contest/nonsection/idea/037126.html
【10/10〆切】
第7回しまんと新聞ばっぐコンクール
https://www.koubo.co.jp/contest/art/ceramic/037252.html
【10/13〆切】
松本市 FDA11号機 名前募集
https://www.koubo.co.jp/contest/slogan_copy/naming/037256.html
【10/18〆切】
Good Job! Award 2017
https://www.koubo.co.jp/contest/nonsection/idea/037237.html
【10/20〆切】
尼崎市立地域総合センター塚口 マスコットキャラクターデザイン&愛称募集
https://www.koubo.co.jp/contest/slogan_copy/naming/037226.html
【10/31〆切】
国保スマイル川柳コンクール
https://www.koubo.co.jp/contest/senryu/senryu/037193.html
【10/31〆切】
リンレイ×BookShorts RINREI AWARD「日本のキレイ」
https://www.koubo.co.jp/index_bookshorts_rinrei_b2_201706.html
【11/30〆切】
竹田城跡Instagram写真コンテスト
https://www.koubo.co.jp/contest/picture/tourism_photo/037234.html
【1/31〆切】
アニメコンペティション練馬2017
https://www.koubo.co.jp/contest/picture/movie/036422.html
━━━━━━━━━━━━━━━━━
今回のおススメ記事
━━━━━━━━━━━━━━━━━
ネーミング・キャッチフレーズ入選に導く5つの技術
https://www.koubo.co.jp/tokushu/201511_1.pdf
━━━━━━━━━━━━━━━━━
締切間近の「お気に入り」公募
━━━━━━━━━━━━━━━━━
「お気に入り」登録、ご利用いただいていますか。
この欄は、あなたが「お気に入り」に登録した公募の中で、
締切が近づいたものをお知らせいたします。
「気がついたら締切が過ぎてた!」
「応募しておけばよかった!」
といったミスを防ぎます。
https://www.koubo.co.jp/club_top.html
━━━━━━━━━━━━━━━━━
作家デビューの裏技、教えます!
━━━━━━━━━━━━━━━━━
文学賞を受賞するにはどうすればいいのか、
傾向と対策はどう立てればよいのか。
多数のプロ作家を世に送り出してきた
若桜木虔先生が、デビューするための
裏技を伝授します。
↓
小学館文庫小説賞
https://www.koubo.co.jp/reading/rensai/article/wakasaki/wakasaki_1408.html
━━━━━━━━━━━━━━━━━
知らないと訴えられる!?著作権Q&A
━━━━━━━━━━━━━━━━━
Q.翻案物を利用する場合、注意すべきことはなんですか?