第六回半空文学賞 ラジオストーリープロジェクト ~ラジオが奏でる文学の音色~
- 文芸
- > その他

香川県高松市の株式会社 半空により設置された文学賞。文学の裾野を広げること、
文学を起点にして多くの人に楽しんでもらうことを理念としています。
募集内容
第六回のテーマ「ラジオ」にまつわる文芸作品を募集します。
~ラジオストーリープロジェクト~
語り手と聞き手の距離が近く、幅広い世代に長く愛されてきたラジオ。
それぞれの人の中にある『ラジオ』の存在を文芸作品を通じて、多くの人に
楽しんでいただくためのプロジェクトです。
応募規定
・応募規定
文章 A4用紙片面1枚分オールジャンル(随筆、詩、小説、短歌、俳句、エッセイ等)
持ち込み、郵送のみ受け付けます。 ※メールやデータでの投稿は受け付けておりません。
作品のタイトル・名前(筆名でも可)を明記して下さい。
連絡先の個人情報については、応募作品とは別に記載して下さい。
応募された作品に関する諸権利は弊社が管理することとし、原稿は一切返却しません。
・応募先
半空文学賞実行委員会(株式会社 半空)
〒760-0052 香川県高松市瓦町 1-10-18 北原ビル2階
TEL 087-861-3070
審査員
・中村 卓朗(西日本放送株式会社 代表取締役社長)
・真鍋 康正(高松琴平電気鉄道株式会社 代表取締役社長)
・曽我部 恵一(ミュージシャン)
・増山 実(小説家)
・イワサトミキ(画家)
・波のりラジオ パリパリタイプ 一同
・岡田 陽介(半空文学賞 主宰)
・半空文学賞実行委員会
発表
令和3年9月7日(火) ラジオ番組「街の小さな文学賞」内で発表
補足
ラジオ番組 『街の小さな文学賞』
半空文学賞の取り組みについて紹介するラジオ番組です。
放送局 RNCラジオ FM90.3/AM1449
radikoでスマートフォン・パソコン等からもお楽しみいただけます。
放送日 令和3年1月5日(火)より毎月第1・3火曜日 23:45 ~ 24:00
パーソナリティ
・岡田 陽介(珈琲と本と音楽半空 店主)
・中桐 康介(RNCアナウンサー)
コンテストの趣旨がより明確に伝わるよう、公式サイトの画像を一部引用させていただくケースがございます。掲載をご希望でない場合は、お問い合わせフォームよりお申し付けください。
新着公募情報
はお気に入り登録された件数です。
〆切ジャンルタイトル