今年も「食と農林漁業大学生アワード」を開催します!
※今年は新型コロナウィルス感染拡大防止の観点から全てオンラインにて開催します。
「食と農林漁業大学生アワード」 は、農林漁業や食に関する活動に取組む学生団体(部活、サークル、インカレ、研究室など)の中から、最も優れた取り組みをしている団体に「農林水産大臣賞」を授与するコンテストです。
そして今年からは、企業賞も創設予定です。
*企業賞は【全応募団体が対象】です。
*内容は随時アップいたします。お楽しみに!
*最も優秀な団体に「農林水産大臣賞」を授与!
*全団体の中から「企業賞」を発表!
以下の2点を満たしている団体が対象です。
・食や農林漁業について、自主的な取組を行っている大学生のグループ(学生団体、サークル、研究室等)であること。
・令和2年11月28日(土)の前日リハーサル並びに11 月29日(日)に開催されるプレゼンテーション審査及び表彰式に参加できること。
※全てリモート開催いたします。
応募締切
令和2年(2020年) 10月 11 日(日)23:59まで
応募方法
提出書類を以下のメールアドレスまで送信願います。
◆応募先
「食と農林漁業大学生アワード」事務局(担当:遠峰)
☆メールアドレス: award@irori-japan.com
☆メールの件名は【大学生アワード応募 団体名〇〇】と記入ください。
提出書類
① 申込用紙
●【食と農林漁業大学生アワード2020】申込用紙(ワード)
② 団体紹介
下記の内容に沿って、自由にて作成してください。
※定型はありません。オリジナリティあふれる資料をお待ちしています!
●ワード、パワーポイント、手書き、など書式は自由!
●3枚以上5枚以内にて作成してください。
●PDF形式に変換してご提出ください。
●以下の必須項目3点を含めてください。
活動目的や発足のきっかけ
活動内容および団体の特徴・ポイント
*これまでの活動の様子およびコロナ禍での活動の様子について。
(コロナ禍により学校等から一切の活動休止が通達されている場合はその旨をご記載ください)
今後の展望
③写真または動画
活動状況がわかる写真または動画をご提出ください。
※写真の場合は4枚以内、動画の場合は1分以内。
※写真・動画の両方をご提出いただいても問題ございません。両方とも掲載いたします。