この公募は締切済みです

    第3回アレルギー対応スイーツコンテスト2021

    締切日
    2021年6月30日(水)
    主催者
    第3回アレルギー対応スイーツコンテスト実行委員会/一般社団法人日本環境保健機構
    一般部門 1位:5万円&八芳園開催特別カフェでの提供
    応募資格
    A.   一般部門:プロ・アマ問わず社会人で、決勝審査と表彰式に出席できる方 B.   学生部門:中学生・高校生・専門学生・大学生で、決勝審査に出席できる方 C.   キッズ部門:小学生以下(絵のみで調理は無し)

    大人も子どもも、男の子も女の子も、誰もが笑顔になるスイーツ。 しかし、そのほとんどは「卵・乳製品・小麦」を含んでいます。 日本の人口の5人に1人は食物アレルギーがあると言われている時代。 そして、食物アレルギーを引き起こす代表的な食材が「卵・乳製品・小麦」。 つまり、5人に1人はスイーツを食べることができません。 今回開催する、アレルギー対応スイーツコンテストは、 「食物アレルギーがあってもなくても、みんなが笑顔になれるスイーツ」の啓発を目的としています。 ※本コンテストでいう「アレルギー」とは「食物アレルギー」を指します

    募集内容
    アレルギー対応スイーツとしてみんなに喜ばれるレシピ(キッズ部門は絵)を募集します。
    作品規定
    【応募条件】 1 卵・乳製品・小麦を使用しないこと 2 レシピ・原材料を明らかにすること 3 【一般】決勝審査9月4日(土)、表彰式10月26日(火) に出席可能なこと  【学生】決勝審査9月4日(土) に出席可能なこと 4 ご応募されたレシピの公開を承諾いただくこと   【応募方法】 1.ホームページ: https://usapen.info/sweetscontests/から応募用紙をダウンロードします 2.送付方法 ◆ 郵送で申し込む   応募用紙に必要事項を記入し、下記送付先に写真を貼って2部お送りください(コピー可)。   申込書送付先:   ——————————–   〒103-0012   東京都中央区日本橋堀留町1丁目11−5 日本橋吉泉ビル2階   (一社)日本環境保健機構 アレルギー対応スイーツコンテスト事務局 宛て   ——————————– ◆ フォームから申し込む   応募フォーム: https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSeeTrfHCSmuacsuWlC1l4Sh0L0f6xByakpP-XTDER1dkhXEjQ/viewformからお申込みください   ※Googleアカウントが必須となります※   ※Googleアカウントがない場合は郵送でお申し込みください※   ※個別のメールでのお申し込みは受け付けておりません※ 3.注意事項 レシピは公開が前提となります。すべての部門で材料の明記はきちんと行ってください。 ただし、キッズ部門は、分量は問いません。 一般の部での年齢制限・アマプロ問いません 学生部門の申し込みは、製菓学校学生・中学生・高校生・大学生(学部など問いません)・大学院生の生徒・学生。教師の方につきましては、一般の部でご応募ください グループ応募の場合、決勝審査にて調理をするのは代表者1名のみとなります キッズ部門申し込みは5歳~12歳までとします 決勝審査(プレゼンテーションを含む)コンテスト決勝審査の出場者は9月に開催される決勝日に必ず出場していただきます。 決勝日には、プレゼンテーションと作品制作を審査員の前で行っていただきます。 ただし、キッズ部門は書類審査のみとなり、実物の提出・決勝審査は行いません。 グループ応募の場合、決勝審査にて調理をするのは代表者1名のみとなります。 新宿京王プラザホテルで開催予定の表彰式へ必ず出席していただきます(学生・キッズ部門の表彰式参加は任意とします) レシピ公開時に応募者氏名を非公開希望の方はニックネームを記入ください。 ただし、グループ応募の場合、代表者名は公開されませんので、ニックネーム欄への記載は必要ありません。 学校でまとめて応募の場合は担当教員あるいは学校の責任者に必ず承認を得た上で、「勤務先または学校名」欄に担当教員名も記入して応募ください。 応募用紙に記載の「応募に関する同意事項」を必ずご確認のうえ「同意する」に丸を入れて応募ください。同意いただけない場合、審査対象になりません。>   4.写真 スイーツの完成写真の全体写真、上から見た写真、横から見た写真、計3枚をお送りください。   5.一般・学生部門の審査基準 決勝審査は東京製菓学校にて、応募されたスイーツをお作りいただく実技審査と、プレゼンテーション審査になります。 ・味 :作られたスイーツの味を評価します ・外観 :作られたスイーツの外観を評価します ・再現性 :レシピ公開により「一般の方でも作ることができるか」「身近な材料・調理器具で作れるか」を評価します ・創意工夫:「代替材料を使った画期的な調理法」「使用されているアレルゲンが少ない」を評価します ・効率性 :「材料を無駄なく使えているか」「決勝審査の審査時間内で調理を完了できるか」を評価します ・コンセプト:作品製作に込めた想い:コンセプトを評価します
    応募方法/応募先
    103-0012 東京都中央区日本橋堀留町1-11-5 日本橋吉泉ビル2F 一般社団法人日本環境保健機構 アレルギー対応スイーツコンテスト事務局 03-6869-8270 allergysweetscontests@gmail.com https://usapen.info/sweetscontests/
    応募時の会員登録
    不要
    募集期間
    2021年4月1日(木) ~ 2021年6月30日(水)
    応募資格
    A.   一般部門:プロ・アマ問わず社会人で、決勝審査と表彰式に出席できる方 B.   学生部門:中学生・高校生・専門学生・大学生で、決勝審査に出席できる方 C.   キッズ部門:小学生以下(絵のみで調理は無し)
    A.一般部門  1位:5万円&八芳園開催特別カフェでの提供  2位:3万円  3位:1万円 B.学生部門  1位:3万円&八芳園開催特別カフェでの提供  2位:2万円  3位:1万円 C.キッズ部門  図書カード 1万円分  【副賞】   ◆(一社)日本幼児食協会: http://youjishoku-kyoukai.com/    入賞した子どもが書いたスイーツを、商品化して全国販売します。   ◆Deli&Cafe Tokiniha: https://tokiniha.com/    アレルギー対応お菓子詰め合わせ
    審査員
    審査委員長   :※打診中 審査副委員長  :益田 一亜輝    (学校法人 東京製菓学校: https://www.tokyoseika.ac.jp/ 教育部 次長)  審査委員    :馬上 直樹   (株式会社 食品産業新聞社: https://www.ssnp.co.jp/  代表取締役社長)           フォーブス 弥生(一般社団法人 グルテンフリーライフ協会: http://glutenfree-life.net/ 代表理事)            小出 みなこ  (一般社団法人 日本幼児食協会: http://youjishoku-kyoukai.com/ 代表理事)           都丸 渥司     (洋菓子店ルイドール: http://www.louisdor.net/  オーナー シェフパティシエ・環境アレルギーアドバイザー)           八芳園様から1名    キッズ審査委員:はなちゃん   (アレルギーっこの旅する情報局CAT: https://usapen.info/キッズライター)         公募から1名  
    補足
    前々回の決勝審査で、「植物性ホイップ」を使用しようとした際、原材料に「乳成分」が含まれていることがありました。 「植物性」と書かれている場合でも、乳製品が使用されている商品がございます。 キッズ審査員は、食物アレルギーがある方を起用する予定です。応募の際に、細心の注意をお願いいたします。 ◆事例:『植物性ホイップ』に乳成分が使用されている ◆事例:製菓用チョコレートに乳成分が使用されている「東京都福祉保健局『食品衛生の窓 東京都の食品安全情報サイト』内の『アレルゲンの表示方法(1)(2)(3)(4)』の項をご参照ください https://www.fukushihoken.metro.tokyo.lg.jp/shokuhin/hyouji/shokuhyouhou_kakou_allegy.html
    参考資料

    出典:https://usapen.info/sweetscontests/
    コンテストの趣旨がより明確に伝わるよう、公式サイトの画像を一部引用させていただくケースがございます。掲載をご希望でない場合は、お問い合わせフォームよりお申し付けください。