この公募は締切済みです
  • 地域限定

令和元年度愛媛県統計グラフコンクール

締切日
2019年9月3日(火)
主催者
愛媛県
知事賞:各部原則として1点(賞状及び副賞を贈呈)
応募資格
第1部…………………………小学校1年生及び2年生の児童 第2部…………………………小学校3年生及び4年生の児童 第3部…………………………小学校5年生及び6年生の児童 第4部…………………………中学校の生徒 第5部…………………………高等学校以上の生徒、学生及び一般 パソコン統計グラフの部………小学校の児童以上 ただし、いずれも県内居住者に限ります。

愛媛県統計グラフコンクールは、愛媛県、愛媛県教育委員会及び愛媛県統計協会が、統計知識の普及と統計の表現技術の研さんに資するために、毎年度実施しています。県内の小学生以上のみなさんならどなたでも応募いただけます。また、優秀な作品については、各賞を用意するとともに、統計グラフ全国コンクールへも出品させていただきますので、奮ってご応募ください。

募集内容
詳細は主催者WEBサイトを参照
作品規定
課題について 課題は、各部とも自由です。ただし、小学校4年生以下の児童の応募については、児童が自ら観察又は調査した結果をグラフにしたものとします。   提出先 小・中学生の方 各小・中学校または、各小・中学校の所在地を管轄する各市町教育委員会へお問い合わせください。   高校生、大学生及び一般の方 下記まで提出してください。 〒790-8570 松山市一番町4丁目4-2 愛媛県企画振興部政策企画局統計課内 愛媛県統計グラフコンク-ル県審査会 電話番号:089-912-2271   締切日 令和元年9月3日(火曜日)必着   応募上の注意 各部とも、仕上げ寸法を、72.8センチメートル×51.5センチメートル(B2判)とします。 各部とも紙質・色彩(単色にても可)は自由としますが、裏面の板張り(パネル仕上げ)、表面のセロハンカバーなどは認めません。 一人の応募点数は制限しませんが、2枚以上にわたる「シリーズもの」は認めません。 合作は1作品について5人以内とし、学年の異なる児童(生徒)の合作の場合は、最高学年の部の作品として応募してください。 応募作品は、自分で創作したものに限ります。 第三者(応募者以外のものをいう。)が作成したイラストや写真等を使用しないでください(利用許諾の有無にかかわらず、第三者が作成した著作物の全部又は一部の使用を禁止いたします。)。 応募作品の裏面に、住所(学校を通じて応募する児童・生徒・学生の場合は省略可)、氏名、学校名及び学年(児童・生徒・学生の場合)を明記してください。 なお、住所、氏名及び学校名は、正しい字体で書き(略字は使わない)必ず、「ふりがな」を振ってください。 自己の観察又は調査による作品は、具体的な観察又は調査内容を記録した用紙を作品裏面に添付してください。 自己の観察又は調査によらないで、外部資料(データ)を利用した場合は、出所、調査時期(時点)を作品表面に記載するとともに作品裏面に外部資料(データ)を添付してください。 観察・調査の記録又は作品に使用した資料等は、B5判又はA4判の用紙に記載し、作品の裏面下部に3センチメートルの「のりしろ」で、次の例のように貼りつけてください。 なお、資料等が3枚以上になる場合には、A4判の封筒(表に県名「愛媛県」、応募する部名、氏名並びに児童・生徒・学生の場合は所属学校名及び学年を記載)に入れて提出してください。 グラフ部分をパソコンで作成したもの(下書きしたものを含む。)は、パソコン統計グラフの部の作品として応募してください。 なお、その他詳細については、愛媛県統計協会もしくは最寄りの県教育事務所へお尋ねください。   小・中・高校生の応募について 作品名簿(募集要領別紙1)により各学年ごとに整理し、同名簿を添えて送付してください。 また、各審査会への作品名簿データ(エクセル:34KB)の送信もお願いします。   その他注意点 入賞作品のうち知事賞、教育長賞及び統計協会長賞の作品(以下「三賞作品」という)の著作権は、主催者に帰属します。 三賞作品は、愛媛県統計協会において保管し、統計の普及に広く利用します。三賞作品以外は、各審査会から関係各学校又は本人に返却します。 入賞作品は、統計の普及啓発目的のため、その全部又は一部を場合によっては加工の上、印刷物やホームページで使用することがあります。
応募方法/応募先
詳細は主催者WEBサイトを参照
応募時の会員登録
不要
募集期間
~ 2019年9月3日(火)
応募資格
第1部…………………………小学校1年生及び2年生の児童 第2部…………………………小学校3年生及び4年生の児童 第3部…………………………小学校5年生及び6年生の児童 第4部…………………………中学校の生徒 第5部…………………………高等学校以上の生徒、学生及び一般 パソコン統計グラフの部………小学校の児童以上 ただし、いずれも県内居住者に限ります。
知事賞:各部原則として1点(賞状及び副賞を贈呈) 教育長賞:各部原則として2点(賞状及び副賞を贈呈) 統計協会長賞:各部原則として5点(賞状及び副賞を贈呈) 佳作:若干名(賞状及び副賞を贈呈) 努力賞:若干名(賞状を贈呈) 学校賞:応募率、入選率の高い学校のうち、特に優秀と認められる学校(賞状及び副賞) 参加賞:知事賞、教育長賞、統計協会長賞及び佳作の受賞者を除くすべての応募者(記念品を贈呈)

出典:https://www.pref.ehime.jp/toukeibox/osirase/guracon30/guracon_sakuhinbosyuu.html
コンテストの趣旨がより明確に伝わるよう、公式サイトの画像を一部引用させていただくケースがございます。掲載をご希望でない場合は、お問い合わせフォームよりお申し付けください。