ファミリーマートでペヤングの地獄辛という味を発見したので食べてみました。私は辛いものは好きでも得意ではありませんが、商品がレジの近くに置いてあり、どのくらい辛いのか気になったから購入してみました。
ムリでした。食べ物を残すのは罪悪感を覚えますが、これ以上食べると身の危険を感じました
もうコリゴリです。
編集KK
カテゴリ:未分類
Web担当のKです。
もはやDIYから完全に離れてしまっていますが、お正月らしい話をお届けします。
毎週末は「ガンダムスタンプラリー」のスタンプ集めに勤しんでいる私ですが、スタート地点に選んだ取手駅(茨城県)を降りて、利根川沿いをぶらぶらしていると、なにやら人だかりを見つけました。
燃えていますね。
何だろうと思って近づいてみると、「どんど焼き」とわかりました。
その年の門松や注連飾り、書き初めなどを持ち寄って焼く火祭りのことで、起源には諸説あるものの、建長3年(1251年)には既に行われていたという記述が徒然草にあるのだとか。
※「左義長」(さぎちょう)とも呼ぶそう
さらによく見てみると、みなさん、手に持った竹竿の先に餅(福餅と呼ぶそう)を刺しています。
火の勢いがもう少し収まった頃に、焼いて食べるとのこと。
中にはスルメを刺している方も。
おまけ 願いが成就して燃えるだるま
人生初のどんど焼きでした。今年はよいことが起こるに違いない…!
※ガンダムスタンプラリーは65駅周る必要があり、結構大変です(1日ではまず無理)
※燃えるだるまは、なかなかショッキングなビジュアルでした
カテゴリ:未分類
こんにちは。
暑い日が続きますね。(2回目)
少し前の記事で、連休が暇で趣味もないと言っていたBB氏の家にお邪魔してきました。
目的は・・・バスケットボールの観戦!
日本vsアメリカ戦を見ました。
親がNBAを見ていたので、懐かしいな~と思いながら、
やはりNBA選手のプレーは迫力がありますね!
日本代表は(結構な差で)負けてしまいましたが、
奮闘していた日本選手がいました。
馬場選手!
勇気ある突破で何度も見せ場を作っていました!
BB氏も「やはり各界を席巻する苗字なだけはある」などと意味不明なことを言っていました。
試合後も他の選手が余韻に浸る中、23歳とは思えない落ち着いたコメント。
来年が楽しみです。
RS
カテゴリ:未分類
こんばんは。
最近は暑いですね。昨日日中少しだけテニスをしましたが、すぐ頭がクラクラとしてしまいました。
さて、こんな猛暑の中、連日3時間以上も外で運動する少年たちがいます。
そう、高校野球。甲子園。
!!我が母校が甲子園出場を果たしました!!
そして、私の高校の同級生が監督をしています!
彼も中学まではテニス部で、一緒に練習したり登下校したりしていました。懐かしい。
彼は途中で野球部に移りました。
しかし、野球をはじめ、サッカーやラグビー、陸上、バスケットなどでも活躍している学生は、ほぼスポーツ推薦組。
実力主義の世界で、途中から溶け込むことは容易ではありません。
そして教員として母校に戻り、監督を務め、
甲子園出場を果たした。
率直に尊敬しています。
遠いですが見に行こうかな‥。
RS
カテゴリ:11_保護猫ラウンジ 未分類
一か月間、念入りに下準備をし先週末に行った野良猫の一斉TNR活動ですが、総勢13匹の猫を捕獲することが出来ました。
カテゴリ:11_保護猫ラウンジ 未分類
昨年に続き東京ドームシティ内で2日間開催されたネコ市ネコ座に参加してきました。
週末はあいにくの空模様でしたが沢山の来場者様が来られ、イベントは大盛況に終わりました♬
ネコ市ネコ座2019開催です
数えきれないほど沢山の猫グッズからコンサートにステージイベント等、猫にまつわる行事が盛り沢山♬
ジブリ映画「トトロ」に出てくるネコバス並みのバスの中での保護ねこ譲渡会です♬
会場の一角で催された保護猫譲渡会、我が家から参加した保護猫達のうち3匹に里親希望のお申し込みをいただきました。
どの子も素敵なお話をいただいているのですが、中でも、この春に福島から受け入れた高齢猫の千穂ちゃん♡
推定10歳の千穂ちゃん♡ 苦労した分、幸せにならなきゃね!
ネコバスに貼られてあった千穂のプロフィールを見て来場された方よりお話をいただいた時、二部制になっていた譲渡会の一部に参加していた私と千穂は既に帰宅の途についていて、その方と残念ながらお会いすることは出来なかったのですが、その後、スタッフから連絡先を教えて貰ってコンタクトを取ったら、是非、会いたいと言ってくださり、今週末、わざわざ我が家まで来ていただく事となりました。
とても優しそうな方で素敵なご縁に繋がれる予感がします♡
里親さま候補のご家族に一目惚れされた次郎君♡
皆んな、これから幸せ街道をつき進めるよう、もう一踏ん張りだよ❣️
母ちゃんも全力を尽くすから一緒に頑張ろ〜ね♡
譲渡会場には、昨年、このネコ市ネコ座でご縁をいただき銀蔵の家族となったマヤちゃん母娘さんが陣中見舞いに来てくださった他、モモキキちゃんの里親さま、そして紅葉と楓丸の里親さままでが逢いに来てくださり、元気で幸せにしている猫達の様子を伺い知ることが出来て、本当に嬉しい2日間でした♬
保護猫達をこのような素敵なご縁に繋げてくださったネコリパブリックのスタッフの方々に感謝の気持ちでいっぱいです♡
#ネコ市ネコ座#ネコバス#素敵なご縁#ネコリパブリック#保護猫譲渡会#里親さま募集中#保護猫ラウンジ#みんな幸せになぁれ#素敵なご縁