公募ガイド

  • お問い合わせ 03-5415-2170
  • お問い合わせ 03-5415-2170
  1. HOME > 
  2. 編集部ブログ > 
  3. 99_編集部日記・お知らせ

公募ブログ

公募ガイド4月号本日発売!

カテゴリ:99_編集部日記・お知らせ

花粉症に悩まされる編集部より、(熊)です。
公募ガイド4月号は本日発売です!
公募ガイド09年4月号
今月号の特集は半年に1度のおまちかね、文学賞特集です!
今回は「一次選考を突破しよう! PART1 エンタメ編」。
■文学賞特集 一次選考を突破しよう! PART1 エンタメ編
一次選考を通過する作品と落選する作品の違いはどこにあるのか、そして一次選考を通過する方法とは。若桜木虔先生による講座と、インタビューを通じて一次先行の謎を探っています。
■第2回YA文学短編小説賞 募集中
リリースはこちら
■インタビュー連載
〈目指す君へ〉『ヤッターマン』公開中
三池 崇史さん
〈アートなお仕事〉
トヨクラタケルさん
■好評連載中
あべたみおの“○○の日”ポスター大会
colobockleの一枚の絵からコンテスト
五月女ケイ子の笑言(ワラコト)
そのほかも盛りだくさん、特に文学賞特集は次号「純文学編」と合わせて
永久保存版です!お近くの書店などでお買い求めください。

公募ガイド3月号発売です

カテゴリ:99_編集部日記・お知らせ

編集部(熊)です。
公募ガイド3月号は本日発売です!
さて、公募ガイド3月号は本日発売です。
今月号の特集は「手紙公募で気持ちを伝えよう」です。
公募ガイド3月号表紙
■特集 手紙公募で気持ちを伝えよう!
絵手紙・手紙公募では、入賞作品が出版されるケースがあり、自分の想いをカタチに残せるチャンスもあります。言いたくても言い出せない気持ちを絵手紙や手紙で伝えてみてはいかがでしょうか。
■第2回YA文学短編小説賞 募集中
リリースはこちら
■インタビュー連載
〈目指す君へ〉
青島広志さん
〈今月の1冊〉『金魚生活』
楊逸さん
〈アートなお仕事〉
棚田康司さん
■好評連載中
あべたみおの“○○の日”ポスター大会
colobockleの一枚の絵からコンテスト
五月女ケイ子の笑言(ワラコト)
そのほかも盛りだくさん、3月号はお近くの書店などでお買い求めください。

公募ガイド1月号本日発売です

カテゴリ:99_編集部日記・お知らせ

公募ガイド1月号
公募ガイド1月号
■特集 シナリオの基礎知識は万能だ!
シナリオの基礎知識をうまく生かして、小説にもマンガ原作にも応用。ゲータイ小説、マンガ原作、アニメシナリオ、ゲームシナリオ、小説の5つのジャンルで活躍する作家の方々に話を聞いています。
■2008公募アワード発表
毎年恒例の公募アワード各賞を発表です。リリースはこちら
■インタビュー連載
〈目指す君へ〉絵詞作家・詩人
内田麟太郎さん
〈今月の1冊〉『イノセント・ゲリラの祝祭』
海堂尊さん
〈アートなお仕事〉
姉川たくさん
■好評連載
〈バカリズムの公募時代〉最終回!キャラクター公募に挑戦
ほか、内容盛りだくさんな1月号です。
年末駆け込み応募が可能なコンテストも掲載してます!
(熊)

公募ガイド12月号が発売になりました!

カテゴリ:99_編集部日記・お知らせ

公募ガイド12月号が発売になりました!
12月号表紙
公募ガイド12月号
■特集 キャラクターを作ろう!
公募で決まったキャラクターが大きな話題をさらうことも多いこのごろ。
キャラクターデザインについて達人の創作過程の紹介や受賞者インタビューに加え、2008年度の受賞作品を一挙公開しています。
■表紙のクマの愛称を募集
2月号から「公募ガイド」表紙を飾っているクマの名前を募集!
審査員は表紙のクマのイラストレーター宗誠二郎氏です。
■インタビュー連載
〈目指す君へ〉詩人・作家
小池昌代さん
〈今月の1冊〉『美女いくさ』
諸田玲子さん
〈アートなお仕事〉
山田なおこさん
■好評連載
〈バカリズムの公募時代〉今月は宣伝会議賞に挑戦!
ほか、内容盛りだくさんでお届けします。
表紙のクマにかわいい名前待っております!
(熊)

公募ガイド11月号本日発売です

カテゴリ:99_編集部日記・お知らせ

公募ガイド11月号が本日発売になりました。
公募ガイド11月号
■特集 ネーミング作りは分析から!
大人気キャラクター「ひこにゃん」をはじめとした公募作品の分析はもちろん、様々なネーミングの考案方法まで、貴重なデータが満載。こんなに詳しいネーミング特集が読めるのは公募ガイドだけです!
■第1回YA文学短編小説賞 受賞作掲載
945編の応募作品の中から選ばれた最優秀賞を全文掲載
■インタビュー連載
〈目指す君へ〉75歳でエベレスト登頂した冒険家
三浦雄一郎さん
〈今月の1冊〉『テンペスト』
池上永一さん
〈アートなお仕事〉
ミヤケマイさん
■好評連載
〈バカリズムの公募時代〉今月は標語に挑戦!
ほか、内容盛りだくさんでお届けします。
なお、今月号から公募ガイドの定価は580円とさせていただきます。更に充実した連載や特別企画を実施してまいりますので、今後ともご愛読のほど宜しくお願いいたします。
なお、11月7日までに「公募ガイド」の12月号からの定期購読をお申し込みいただくと以前までの料金にてご購読可能です。もちろん送料は無料!毎月確実にお手元に届きますので、ぜひこの機会にこちらからお申し込みください。
(熊)

文学賞特集(時代小説)にYA文学短編小説賞発表!10月号本日発売です

カテゴリ:99_編集部日記・お知らせ

公募ガイド10月号
公募ガイド10月号が本日発売になりました。
■特集
文学賞特集 時代小説に挑む!
スペシャルインタビュー 児玉清
時代小説 作家インタビュー 佐藤雅美/鳥羽亮
新人作家インタビュー 田牧大和/奥山景布子/天野純希
時代小説Q&A 植松三十里
他にも江戸の暮らし、時代小説講座などなど21ページに渡る大特集!
さらにジャンル別文学賞応募要項など文学賞を目指す方必見です。
■第1回YA文学短編小説賞 結果発表
945編の応募作品の中から各賞を発表
公募ガイド社ウェブサイトでも各賞と総評を紹介中
ほか、内容盛りだくさんでお届けします。
なお、10月8日まで「公募ガイド」では定期購読キャンペーンを実施中です。
今なら文学賞応募に役立つアイデアブック「文學手帖」をプレゼント。
毎月お手元に届いて、送料無料!ぜひこの機会にお申し込みください。

定期購読キャンペーン

(熊)

今月はオレンジ色が目印! 公募ガイド9月号発売です

カテゴリ:99_編集部日記・お知らせ

北京オリンピックが開幕しましたね。
注目している競技は競泳。
水が好きで、泳ぐ姿が好きで、スタートを知らせる「ピッ」と「プッ」の間のような
あの独特の電子音が好きです!!
さて、スポーツに負けじと(?)公募ガイド9月号は本日発売です。
公募ガイド9月号
気分は秋♪
―今月号の内容をピックアップ―
■特集
文章の基礎、教えます!
基本中のキホン、文章の書き方を一挙ご紹介。
■インタビュー連載
〈目指す君へ〉
映画「スカイ・クロラ The Sky Crawlers」監督
押井守氏
■好評連載
〈バカリズムの公募時代〉
バカリズム・升野氏が毎月公募に挑戦。
今月は川柳漫画!
ほか、連載多数でお届けします。
さらに、今月号は公募情報量も爆発的に多くなっています。
各ジャンルたっぷり掲載していますので、ぜひ手に取ってください。
(編集部:市)

万年筆をにぎって

カテゴリ:99_編集部日記・お知らせ

6月もあっという間に校了し、2008年もすでに半分過ぎてしまっていたことに
気付いて愕然としている編集部(ミ)です。
先日、生まれて初めて万年筆を手に入れました。
達筆の先輩からいただく手紙がいつも万年筆で書かれているのですが、
美しい筆跡についたブルーグレイのインクの濃淡が味わいぶかくて、
万年筆というものに憧れていたのです。
しかし、ふだん100円~200円のボールペンやサインペンしか使わない
自分には、1万円強もする筆記具は贅沢すぎる感じが…。
しかもなにより書き綴っている文字が美しくなく、これが一番万年筆に
見合っていない気がします。
万年筆
万年筆でサラサラと一句詠んだり
エッセイなどが書けたらカッコイイのですが…
なかなかそうもいかず、もっぱらお買物メモに
駆りだされている万年筆が少し不憫です。
字のまずさには目をつぶり、久しぶりに手紙でも書こうかなあ。

東京メトロ13号線(副都心線)開通

カテゴリ:99_編集部日記・お知らせ

地下鉄沿線育ちの私(熊)は、濃い目の地下鉄ユーザーでございます。
地元にJRや私鉄が走っていないためですが…。
で、開通したばかりの副都心線ももちろん会社帰りに乗ってきました。
開通後の初平日に乗ったのである程度は覚悟してましたが、運行トラブルで
遅れまくり。雑司が谷で30分近くも止まってしまいました…。
コンコース    13号線
新宿三丁目のコンコースが明るくなった!            出来たてのホームに入る電車
実は副都心線で通る雑司が谷、要町、池袋という地域は文豪ゆかりの地。
数々の文豪が眠る雑司が谷霊園(春は桜がとてもキレイ)、要町には
光文シエラザード財団のミステリー文学資料館、西池袋には旧江戸川乱歩邸が。
池袋界隈はミステリーゆかりの地と言ってもいいですね。
さて、発売中の公募ガイド7月号では「東京文学散歩」と題しまして
もっと濃い、東京(根津、本郷、神楽坂、早稲田)の文学散歩案内をしております。
六本木や赤坂の超高層ビルに行くのもいいですが、文化発祥地としての
「東京」を味わえる場所を、地下鉄に乗って探索してみてはいかがでしょう。
7月号表紙

公募ガイド7月号、本日発売

カテゴリ:99_編集部日記・お知らせ

東京はどうもすっきりしない天気が続きます。
そんな編集部から(市)でございます。
先日、雨の中スポーツ観戦に行きました。
冷える。
飲み食いが難しい。
視界が悪い。
戦術が変わる。
観戦後の爽快感に欠ける。
雨天の観戦はあまりいいところがないのですが、雨をものともしない陽気な外国人と、
野球帽だけでそれなりに雨をしのいでいるおじさんの姿に学ぶものがあるような、ないような…。
_______
さて、公募ガイド7月号本日発売です。
7月号表紙
今月の表紙はイルカとクマ 夏目前!
■特集1
プロに学べ!標語・キャッチフレーズ必勝法
本誌でおなじみの岩永嘉弘氏のアドバイス・監修のもとに創作の秘訣を探ります。
「ちゃんと、ちゃんとの、味の素」
「さおだけ屋はなぜ潰れないのか?」
「甘栗むいちゃいました」
「シロガネーゼ」
例えば、このようなキャッチフレーズや商品名。
おそらく、ここで紹介するほとんどのものは、みなさんご存知だと思います。
広告編、映画編、本編、商品編、新聞編、雑誌編と、事例をもとにそれぞれの特性に合ったキャッチフレーズ作法を、公募ガイドならではの視点でアドバイス。
人の共感を呼び、口になじむキャッチフレーズの極意とは!?
■特集2
東京文学散歩
まさに足でかせいだ企画、「東京文学散策」です。
文豪が愛した街、根津・本郷・神楽坂・早稲田。
文豪たちの旧居跡やゆかりの地をネコがご案内します。
ネコが…? 気になるかた、ぜひ本誌を手に取ってくださいね。
本誌「東京文学散歩」でご紹介している写真の一部を、カラーでどうぞ。
樋口一葉旧居跡炭団坂
左:樋口一葉旧居跡  右:炭団坂(たどんさか)

PAGE TOP

PAGE TOP