このサイトの使い方
MENU
カテゴリ:16_山記
今回は智恵子抄にも出てくる「安達太良山」。福島県です。もちろんロープウェイは使わず、歩いて登りますよ。
(さらに…)
コメント (0)
日光白根山、前回の続き。避難小屋を出て登り始める。もうね、なんも見えません。
日光男体山に登った次の日は、日光白根山へ。こちらも百名山の一つです。スキー場のゲレンデを通ってアプローチ。
山頂の三角点を確認してから下山します。来た方向とは反対側へ。
今回は日光男体山。二荒山神社の境内を通って行きます。
翌日。白山で迎えた朝。見事な雲海でした。
2019年2度目の白山登山です。またしても石徹白登山口から。ここから登る人、ほとんどいません。
千葉の富山。「とやま」じゃなくて「とみさん」って山のことです。高速バスに揺られて、道の駅からスタート。
赤城山の続き。レストランで休憩して再出発。しようとしたら、クマ出没中ですよ。
今回は、赤城山。赤城少年自然の家バス停からスタート。