公募ガイド

  • お問い合わせ 03-5415-2170
  • お問い合わせ 03-5415-2170
  1. HOME > 
  2. 編集部ブログ > 
  3. 02_そうだ、応募しよう。

公募ブログ

風になれ。

カテゴリ:02_そうだ、応募しよう。

どーも、世界一性格の悪い女・さわっちょです。

 

夢はプロレスラーという息子に付き添って、
7年ぶりにG1を観に行きました。

 

コミケ帰りだったのですが、その疲れも吹き飛ぶぐらい、
会場の熱気がすごい。

 

昔、柴田勝頼を観によく通っていたのを思い出しました。
懐かしくて楽しい。
隣のお兄さんが自分とほぼ同じ選手を応援していて、
それもなんだか嬉しい。

 

「風になれ」が流れたときには、心が震えました。
プロレスは生で観るに限る。

 

一番のお目当ては内藤哲也だったのですが、
翌日の決勝に向けてか、あんまり派手にやってもらえなかったのが残念。
でも、リアル内藤にトキメキました。

 

いま、息子を新日本のファンクラブに入れようか検討中。
というか、入れたい。

 

澤田

懸賞生活。

カテゴリ:02_そうだ、応募しよう。

どーも、さわっちょです。

 

エアコンの調節が難しくて、夜中にすぐ起きてしまいます。
切るタイマーにすると暑いし、つけっぱなしにすると喉が痛い。
毎日、寝不足です。

 

で、チオビタを一箱買いました。
疲れた身体には愛情一本、チオビタです。

 

見ると、箱の中にキャンペーンハガキがあります。
応募するとチオビタが当たるというので、やってみました。

 

懸賞経験はほぼゼロなのですが、ずいぶんと簡単なんですね。
バーコードを読み込んでシリアルナンバーを入力するだけ。
抽選ボタンを押せばその場で当落がわかります。

 

んで、やってみたら当選しました!
生まれて初めての当選です。

 

今日、チオビタ50本が我が家に届きました。
これで夏を乗り越えられそうです。

 

澤田

息子の個人面談。

カテゴリ:02_そうだ、応募しよう。

どーも、さわっちょです。

 

先日、息子の学校で個人面談がありました。
1学期の様子を聞きに行ったわけですが、
予想通り、生活態度がなっとらん!というお叱りを受けました。

 

いつも授業に集中してなくて、
「えー、やだー」と、心の声がダダ漏れ。
身の回りの整理整頓ができない。
この間は、学童に行ったかと思ったら教室に戻ってきて、
「ランドセルの中身、全部忘れた~」という珍 (さらに…)

会社のお引っ越し。

カテゴリ:02_そうだ、応募しよう。

どーも、さわっちょです。

 

オフィスを移転することが正式に決まりました。

なんと、私の妄想スペースを作ってくれるそうです。

クリエイティブに妄想は欠かせない!という親会社社長の熱い心意気。

やはり、googleみたいな遊び心ある感じ (さらに…)

主催者の情熱。

カテゴリ:02_そうだ、応募しよう。

どーも、さわっちょです。

 

今日は朝から本田技研工業を訪ねました。
「Honda交通安全ポスター・動画コンテスト」
について、取材させていただいたのです。

 

このコンテストは、Hondaが1970年から取り組んでいる
「交通事故のない社会」を目指すための活動の一環です。

 

こんなふうに書くと偽善的に感じるかもしれませんが、
実は、私たちの気づかないところで、あるいは気づかれないよ (さらに…)

講座の成果。

カテゴリ:02_そうだ、応募しよう。

どーも、さわっちょです。

 

今年の1月にプレゼンテーション講座を受けました。
プレゼンの中身はさておき、まずは人前で話せるようになろう!
という趣旨のもので、5~6人のグループに分かれ、
自己紹介をしたり、エピソードを語ったりしました。

 

そのメンバーと4ヶ月ぶりに会い、講座の成果を報告し合いました。
みんな、何かしら目的があってその講座を受けていたのです。

 

わたしの場合は、公開講座での仕切りを無事にやり遂げることでした。
結果は……
「澤田さん、オドオド (さらに…)

うんこな日常。

カテゴリ:02_そうだ、応募しよう。

どーも、さわっちょです。

 

流行の「うんこ かん字ドリル」が我が家にもあります。
うわさ通り、爆笑です。

 

八月は あついので うんこが とける。
今 ポケットに 入れた うんこを出しなさい。
耳たぶに うんこが ついて いるよ。

 

くだらなすぎて笑いが止まりません。

 

ところが、息子はクスリともせず、黙々と漢字の練習をしています。
自分の母親に「おい、このうんこ野郎 (さらに…)

ビジネスマン的に。

カテゴリ:02_そうだ、応募しよう。

どーも、さわっちょです。

 

先週、珍しく体調を崩しました。
リニューアル、GW進行と続いた超多忙な時期が終わって、
連休で気が緩んだのでしょう。

 

微熱やら眩暈やらで休み明けの1週間が過ぎていき、
いよいよ歳だなと覚悟しました。
ついにわたしにも、体を鍛えねばならないときがきたようです。

 

社長はマラソンを、副社長は水泳 (さらに…)

最後の手段。

カテゴリ:02_そうだ、応募しよう。

どーも、さわっちょです。

 

肩から首にかけての痛みが治らず、もう半年が経ちました。
温めてみたり、マッサージへ行ったり、
良いと思われることはなんでもしましたが、まったく治りません。

 

いよいよ呪いかと不安になってきたので、
最後の手段として枕を新調しました。
に、に、2万円もする枕です!!!
さすがに2000円の枕とは違 (さらに…)

PAGE TOP

PAGE TOP