公募ガイド

  • お問い合わせ 03-5415-2170
  • お問い合わせ 03-5415-2170
  1. HOME > 
  2. 編集ブログ > 
  3. (25)将棋駒 [大明駒]

公募ブログ

(25)将棋駒 [大明駒]

カテゴリ:13_ステキなデザイン、ささる広告企画


中学生のプロ棋士・藤井四段の破竹の連勝は報道でも大きく取り上げられていましたが、その前からマンガ『三月のライオン』でもじわじわ盛り上がっていたのがついに爆発した!と感じています。例にもれず、ジブンも「将棋、始めてみたいなあ…」と思ったりなど、ミーハーさを体現しております。

 

駒の動かし方といった、最低限のルールは把握しているつもりですが、いかんせん戦法の一つも分からず…そのあたりの勉強から必要だと思っています。

 

思うに、将棋ができるようになれば、一生楽しめる趣味だと思うんですよね。老人になってからも、公園のベンチで誰かとパチリ、パチリと打ってる様は、非常に素晴らしい未来なように感じます。

 

そこで駒や盤でも買ってみる?と思って検索したら、グッドデザイン賞を受賞した、こんなステキなものが売られてるんですね。

 

将棋駒 [大明駒]
http://www.g-mark.org/award/describe/43521

 

駒の表面に描かれているデザインが「駒の進める方向」をそのまま示しているので、種類や動き方を覚えていない人でも簡単に楽しめる工夫がされているのです。なにより、ミニマルなデザインがとてもとてもかっこいい!買うならこれだな、と思っています。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

PAGE TOP

PAGE TOP