
今回は谷川岳へやってきました。
まずはロープウェイに。
乗り場には、次から次とゴンドラが到着します。
メリーゴーランドのように。

目指す谷川岳が見えてきました。
しかし、人が多くてなかなか前に進まない。

山頂のひとつ、トマの耳に到着。

もうひとつの山頂、オキの耳。

オキの耳を過ぎると、途端に人がいなくなります。
今にも落ちそうな岩を横目に。

谷川岳は遭難者が多い山のひとつ。
登山道の左右が、切れ落ちた崖になっているのも原因のひとつでしょうか。

飯盒が落ちていました。
いったい何十年前から存在しているのか。

ノゾキ、と書いてあるので覗いてみました。

雪渓越しに絶景が見られます。

なかなか険しそうな山が続きます。

一ノ倉岳に到着。
避難小屋があります。
でも、3人くらいしか入れない。
雪山で本当の避難目的で使用する小屋ですね。
次回、またクマに遭遇する。