選挙権年齢が18歳になり、世界的にも18歳を大人として扱うのが主流です。
このような経緯等も踏まえ、これまで20歳だった成年年齢が、
2022年4月1日から18歳に引き下げられることとなりました。

みなさんにも成年年齢引下げの意義について考えていただき、その内容をポスターの形で
発想豊かに表現してほしいと思っています。


2022年4月1日から、成年年齢が20歳から18歳に変わります。

漫画:深谷陽


成年に達すると、親の同意なしで契約ができるようになりますが、責任を負うのも自分自身です。 契約には様々なルールがあり、安易に交わすとトラブルに巻き込まれる可能性があります。 社会経験に乏しく、保護がなくなったばかりの成年を狙い打ちにする悪質な業者もいます。

契約を交わす際は、くれぐれも慎重に!

成年年齢引下げを効果的に告知・アピールできるポスターデザインを募集します。 「2022年4月1日から成年年齢が20歳から18歳に引き下げられる」という内容をポスター内で明記してください。 応募の際は、規定の入稿サイズのデータをご用意ください。

募集要項

応募資格

どなたでもご応募いただけます。

応募方法

応募フォームまたは郵送にてご応募ください。
応募点数に制限はありません。グループ応募も可能です
(代表者名を記載ください)。

応募フォームの場合、必要事項を記入の上、作品データを添付してください。

- 作品データの制作方法 -

デザイン経験者向け

データはB2(515mm×728mm、縦長)サイズ、jpeg等の画像データまたはPDFファイルにて作成、容量は10MB以内としてください。 画像ファイルの場合は、350dpi以上の解像度を推奨します。

デザイン初心者・未経験者向け

データのサイズは問いません。jpeg等の画像データまたはPDFファイル、容量は10MB以内でお送りください。 手書きの場合、データをスキャンいただき、上記のファイル形式でお送りください。

郵送の場合、応募作品の裏面(別紙でも可)に以下の項目を記載してください。

氏名(ふりがな)、郵便番号、住所、電話番号、メールアドレス、 年齢、職業または学校名、学年、作品についてのコメント

作品は、B4判(257×364mm)の画用紙を縦位置にて作成ください。
 (なお審査に使用するため、作品の折れ・曲げ等にはご留意ください)

締切

2020年1月31日(当日消印有効)
応募フォームの場合は、〆切当日23:59まで
※冬休み期間の作品制作を考慮し、締切を延長いたしました。

最優秀賞(法務大臣賞)1点=賞状、8万円相当のカタログギフト
作品はポスターサイズに印刷され、法務省HPやセミナー・イベント等で掲示します。
優秀賞(法務副大臣賞、法務大臣政務官賞)2点=賞状、3万円相当のカタログギフト
入賞(民事局長賞)2、3点=賞状

なお、最優秀賞等を受賞された方に対しては、法務省において、表彰式を行う予定です。

発表

最終候補数点より一般投票を実施。一般投票による結果を参考にして、賞を決定。
一般投票:2020年2月中旬予定
最終発表:2020年3月下旬予定

応募・お問い合わせ先

〒105-0011
東京都港区芝公園1-8-21 芝公園リッジビル5階
成年年齢引下げポスターコンテスト事務局
TEL:03-5405-2064(平日10:00~17:00)
MAIL:seinen@koubo.co.jp

審査委員


前田高志

株式会社 NASU(デザイン会社)代表取締役
オンラインサロン「前田デザイン室」室長

大阪芸術大学デザイン学科卒業後、任天堂(株)企画部にて約15年間、宣伝広告デザインに従事。2016年より「NASU(ナス)」という屋号でフリーランスとしてキャリアを築く。2018年にクリエイターのためのオンラインサロン「前田デザイン室」開設、株式会社NASU設立。大阪芸術大学デザイン学科非常勤講師。専門学校HAL非常勤講師。箕輪編集室デザインチーム初代リーダー。

注意事項

・20歳未満の方が応募される場合は、保護者の方にも確認してください。
・応募作品は、応募者本人またはグループが制作したオリジナルのものに限ります。
・応募作品は、知的財産権(産業財産権、特許権、実用新案権、意匠権、商標登録を受ける権利、および著作権)、また第三者が有するいかなる権利をも侵害するものでないこととします。

【禁止事項】

・次に該当し又はそのおそれのあるポスターは、ご応募いただけません。
(1) 公序良俗及び法令等に反する作品
(2) 犯罪行為に結びつき又はこれを助長する作品
(3) 法務省(本コンテスト、本サイト)又は第三者の名誉、権利を侵害する作品
(4) 第三者の個人情報の開示やプライバシー侵害にあたる作品
(5) 法務省(本コンテスト、本サイト)または第三者を誹謗、中傷する作品
(6) 選挙運動もしくは特定の政治・思想活動を行い又は助長する作品
(7) 猥褻的、暴力的その他一般の方が不快に感じる作品
(8) 自己または第三者の営利公告を行う作品
(9)過去に他のコンテスト、キャンペーン等に応募したことのある作品
(10)商用利用されている作品
(11)その他前各号に準じるものとして、当局が本コンテストの趣旨にふさわしくないと判断した作品
・入賞賞品の換金及び権利の譲渡はできません。
・第三者からの異議の申出等により、応募者又は応募作品が上記<注意事項>又は<禁止事項>に違反していることが判明した場合、法務省は、事前に応募者に通知等することなく選考の対象から除外、または受賞を取り消します。