入選を目指すなら!月刊公募ガイド

2018年5月号
4月9日発売/定価630円
全国の書店、関東・東海のローソンで発売中
【特集】小説新人賞 受賞の条件
【INTERVIEW】中島京子、保坂和志、海野つなみ
TOPICS
連載
-
文芸
4月9日更新
阿刀田高の「TO-BE小説工房」
阿刀田高先生による掌編小説募集。阿刀田先生に作品をみてもらえるチャンス。4月の課題は「盆」です。
-
川柳・短歌・俳句
New4月21日更新
せきしろのあとからじわる!自由律俳句募集
俳人・コラムニストのせきしろさんが選考する「自由律俳句」募集。第16回のテーマは「本」です。
-
川柳・短歌・俳句
4月9日更新
東直子の「短歌の時間」
歌人の東直子さんによる短歌募集。短歌は初めてという方も気軽に作ってみましょう。第40回の題詠は「飛」です。
-
ネーミング・標語
New4月21日更新
阿佐ヶ谷姉妹のおばさんあるある
おばさんがやってしまいそうな「あるある」を募集します。第4回の課題は「ファッション」です。
-
ネーミング・標語
4月9日更新
渡辺潤平のコピー道場
コピーライター・渡辺潤平さんによるコピー募集。第28回のお題は「昼寝」のキャッチコピーです。
-
文芸
New4月21日更新
文章表現トレーニングジム
今回は、動詞を意識して、「〇〇音痴」をテーマにエッセイを書いてください。
-
ネーミング・標語
New4月21日更新
公募ファンクラブ
「公募ファンクラブ」では、三行小説、付け足し短歌、折句、笑える国語テスト、笑撃のセリフの各コーナーで投稿を募集中!
-
文芸
4月9日更新
若桜木虔の作家デビューの裏技教えます!
数多くの弟子をプロ作家に育て上げた若桜木先生が作家デビューの裏技を伝授。今月のテーマは「予選突破作品のレベル」
特徴
雑誌版は”ここだけ”の濃い情報でお届けします
バックナンバー

