特集 創作キット福袋
- 文芸
2021.01.08

イラスト:北構まゆ
新春といえば初売りの福袋。公募ガイドも特製福袋を作りました。
人気が高くて手軽に取り組める5つのジャンルの創作キットが
詰め込まれています。プロに取材したノウハウもぎっしりです!
楽しく1年のスタートを切りましょう!
人気が高くて手軽に取り組める5つのジャンルの創作キットが
詰め込まれています。プロに取材したノウハウもぎっしりです!
楽しく1年のスタートを切りましょう!


「プレバト」でもおなじみの花城祐子さんに、絵手紙の道具や筆の持ち方、モチーフと構図の決め方、下絵の描き方から彩色まで、実際に絵手紙を描いてもらいながらコツを伺った。


絵手紙も手紙。相手に喜んでもらおうという気持ちで描いたものであれば下手でいい。




川柳家の水野タケシさん監修。わずか17音しかない川柳は類句が多くなりがちだが、そこで「オリジナルの着想」「同想でも抜きんでた表現」ができる川柳創作キットを作成した。


季語も切れ字もなく、ほとんど制約がない。詠む人も読む人も楽しく豊かになる世界。
キット例
句にしたいエピソードやうんちくを書いてください。


上記のエピソードを五七五にしてください。


句にしたいエピソードやうんちくを書いてください。


上記のエピソードを五七五にしてください。




本誌「コピトレ!」連載中のコピーライター、渡辺潤平さん監修。「『なに』を言うか、『どう』言うか」というコピーの作り方を手取り足取り解説するコピー創作キットを作成した。


商品の武器を探し、いい言い方はないかと言葉を磨く。正解も飛び越えた唯一の言葉を探す。
キット例
「住宅メーカー」のコピーを
考えてみよう
「家」を体験して感じたことを書こう。


実感をどう言うかを考えよう。


「住宅メーカー」のコピーを
考えてみよう
「家」を体験して感じたことを書こう。


実感をどう言うかを考えよう。




電通関西支社のCMプランナー、コピーライター、直川隆久さん監修。絵がないというラジオCMの特性を生かし、「?」のある広告が作れるラジオCMコピー創作キットを作成。


映像なら一瞬でバレるが、音しかないラジオCMでは「そうだったのか」が作りやすい。
キット例
公募ガイドがあると、こんないいことがある(ないと、こんな悪いことがある)という場面を考えてください。


この場面から「?」のあるラジオCMコピーを作ってください。


公募ガイドがあると、こんないいことがある(ないと、こんな悪いことがある)という場面を考えてください。


この場面から「?」のあるラジオCMコピーを作ってください。




作詞家のもりちよこさん監修。ストーリーやメッセージを考え、そこからAメロ、A´メロ、Bメロ、Cサビという曲の構成に合わせて歌詞を作っていく作詞創作キットを作成。


歌詞に書かれることは断片でも、裏に設定やストーリーがあれば、それがにじみ出てくる。
キット例
背後にあるストーリーや、メインの場面を書いてください。


歌詞の中で、あなたがもっとも言いたかったことを短く書いてください。


背後にあるストーリーや、メインの場面を書いてください。


歌詞の中で、あなたがもっとも言いたかったことを短く書いてください。


web限定連載記事
-
自由律俳句を募集、せきしろさんに選評していただきます。第46回結果発表掲載中!
-
阿刀田高先生による掌編小説の誌上コンテスト。佳作・選外佳作を公開中。
-
【1/15更新】公募ガイドで、「小説を書くなら、小説を読め!ってよく聞くけど……
-
数多くの弟子をプロ作家に育て上げた若桜木先生が、作家デビューの裏技を伝授。
-
【8/7更新】特集でご登場いただいたクリエイターの方に、創作についてお聞きします。
-
【1/15更新】最近、私が特に楽しんでいるジャンルは短歌です。短歌に関するテレビ番組を見たり、皆さんの作品を読むのが面白い。
-
公募ガイド編集部といっしょにつくった「童話作品集」。珠玉の作品たちをご紹介します。