公募を探す

特集 Special Interview 浅倉秋成(小説家)

  • 文芸

2021.05.07

特集 Special Interview 浅倉秋成(小説家)

撮影:小林川ペイジ

担当編集より

今月は『六人の噓つきな大学生』が話題の若手ミステリー作家、浅倉秋成さんが登場します。
浅倉さんは書店でアルバイトしていたとき、公募ガイドの「ライトノベルっていう手もある」という特集を見て、「自分が手に取るべき号が来た」と思ったそうです。
10年前は読者だった方がプロとして戻ってきてくれて、編集部も感激です。インタビューでは、これから応募される方がうなるような創作のコツが盛りだくさんです。

6月号巻頭インタビュー6月号巻頭インタビュー

浅倉秋成

Asakura Akinari

1989年生まれ。『ノワール・レヴナント』で第13回講談社BOX新人賞Powersを受賞しデビュー。2019年刊行の『教室が、ひとりになるまで』が本格ミステリ大賞と日本推理作家協会賞にWノミネートされる。

六人の嘘つきな大学生

『六人の嘘つきな大学生』(KADOKAWA・1760円)

 

見どころ見どころ

見どころ01

浅倉さんは「伏線の狙撃手」と言われていますが、伏線はどのように張り、どのように回収するのか、そのコツを開陳しています。

見どころ02

浅倉さんは本をたくさん読めるタイプではありませんでしたが、だからこそ、読書家でなくても読みやすい工夫をしている!

見どころ03

公募ガイド編集部が、浅倉さんへの取材をもとに、文芸新人賞受賞の課題とキャラクターの作り方をまとめています。

特集ページ

 

 

目次

公募ガイド2021年6月号
公募ガイド 2021年6月号
2021年5月8日発売/定価680円
【特集】知って安心!著作権と応募のルール
【INTERVIEW】浅倉秋成(小説家)
外部サイトで電子版購入:

みどころ

大人気連載! 投稿募集

プロに作品をみてもらえるチャンス! 入賞すると雑誌に掲載します。奮ってご応募ください。

web限定連載記事

バックナンバーの購入