- 担当編集より
- 「書きたいけど、書けない」は書く人すべてに共通する悩み。プロだって苦しむ。今回は小説家、読者への取材を通じ、みんなの書けない思いに寄り添います。巻頭では、『鹿の王』映画化記念として、原作者の上橋菜穂子先生を取材しました。
2021.09.09
イラスト:natsu
【1/31締切】高橋源一郎先生を唸らせる掌編小説を書こう!テーマは「嘘」。
【1/20締切】自由律俳句を募集、せきしろさんに選評していただきます。「はじまり」募集中。
アイデアクリエイター・いしかわかずやさんが「創作がもっと楽しくなるもの」というテーマに対して、考えたアイデアをご紹介します。
【1/31締切】「54字の物語」の氏くんが審査します。テーマは「家電」。
【1/31締切】短歌を募集中。柴田葵さんが講評します。テーマ詠「学校」。
公募に関するお悩みに公募ガイド編集部がお答えします! 今回は「WEBコミュニティー内で公開してしまいましたが、その作品で応募できる公募はありますか」というお悩みに対して回答しています。
キャラクターが魅力的なら予選は突破できる
「Piri-it!ふせん」のキャッチコピー募集結果を発表!講評もWEB限定公開中。
公募歴6年、入選回数は200以上。驚異の入選確率を誇る塩田友美子さんの公募や創作にまつわるエッセイです。
【最終回】「#ベンチのある風景」の結果発表!
【最終回】エッセイ漫画を募集。最終回の結果発表!
【最終回】「文章の推敲」の続編をお届け。文字や記号を正しく使って小説を書こう。
特集でご登場いただいたクリエイターの方に、創作についてお聞きします。