十九杯目は「イヤなことピュっと忘レよ!」
- コラム・リサーチ
- ネーミング・標語
2018.04.06

第19回目は、桜咲く春の公園からお送りします。すっかり暖かくなってまいりました。てか、むしろ暑くないか!? 衣替えをすっかり忘れていた身としては、結構汗だくな毎日を過ごしております。
さて、そんな春らしい明るいニュースを一つ。先日「第1回 メトロアドクリエイティブアワード」にてファイナリストに選出されました。
久々に出たいい結果だったので大変嬉しく、連絡が来た時は思わず声が上がりそうになりました。その作品がこちら。
ファイナリスト作品「イヤなことピュっと忘レよ!」
このアワードは地下鉄の中吊り広告やサイネージ広告、地下鉄駅のプロモーション企画を競うコンペ。アイデア、デザイン、様々な要素が必要になり、コピーだけでは到底通用しません。
そこで今回は、会社員であるデザイナーの後藤駿一さんと、フリーランスのカメラマンの矢野拓実さんと組んで挑みました。2人とは以前もあるコンペで組んだのですが、その時は結果を出せずに終わりました。その原因がコピーライターが指示を出して引っ張る形だったため、全員の強みを活かせなかったからでは?と反省し、今回は「コピー、デザイン、カメラそれぞれの強みを発揮し合おう!」という方向になりました。
まず、数ある課題の中からカンロの「ピュレグミ」をやることに決め、11月11日(土)、新宿の喫茶店にて最初の打ち合わせを行いました。前回は自分が出したアイデアが中心だったのですが、今回は後藤さんがアイデアを複数持参! その中で最も強かったのがこの「リラックスすると、頭からピュレグミの実がついた花が咲く」アイデア。クスリと笑えつつ、見る人にインパクトを与えると感じました。
初期のファイナリスト案ラフ
ここからはコピーライターの出番。どんな言葉ならこのアイデアを生かせるか……後藤さんがトイレ休憩に行っている間、コーヒー片手に窓の外の風景を眺めながら(全然言葉が浮かばねー。あー、そういや昨日の仕事終わってなかったな。あー嫌なこと思い出しちゃったーとっとと忘れよっと)と考えていて、ふとその気持ちを紙に書いてみたのです。
とっとと忘れよっと…ピュレグミ…ぴゅっと忘れよっと…ピュっと忘レよ……イヤなことピュっと忘レよ!?
これだ! ピュレグミのターゲットである若い女性が、ストレスの多い日常でピュレグミを食べてそのイヤなことを忘れる。そのすっきりした頭からピュレグミの花が咲いている提案で行こう! トイレから後藤さんが戻ってきた約30分で方向性・ビジュアルが決まりました。
そこからさらに内容を詰め、登場人物を「女子大生」「OL」「若い主婦」の3人に設定。3人が並んでいるビジュアルの上に、それぞれのセリフとなるコピーを制作しました。語尾を「や」で統一することにし、女子大生は「さっき彼氏にフラれたけど 顔が思い出せないや!」、OLは「さっき上司に叱られたけど 内容覚えてないや!」、主婦は「さっき旦那が冷たかったけど 気のせいや!」(統一する関係上、主婦の方だけ関西弁に……)に決定!
ここから再び後藤さんの出番。前回は比較的自分主導だったのですが、今回は撮影手配を自ら進んで行ってくれました。まず撮影を11月24日・某大学キャンパスで行うことに決定。現地でのロケハン、衣装決め、キャスティング……日々の仕事をこなしながらも連絡がどんどん飛び交います。
後藤さん「ダイゴロさん、この衣装どうでしょう?」
ダイゴロ「なるほど、ピュレグミのパッケージの下部分に見たてた服装ですね。そして背景をそれぞれのフルーツに……!」
後藤さん「ダイゴロさん、主婦役のモデルさん決まりません!」
ダイゴロ「マジで? 撮影明後日だけど……よし、俺も知り合いに声かけます!」
最初の打ち合わせから撮影まで約2週間。急ピッチながらもスケジュールは進行していきました。(二十杯目に続く)
最終選考に残った作品以外にも、こんなアイデアも。
バックナンバー
2018年4月6日 | 二十杯目は、公募は全力でやろう!! |
---|---|
2018年4月6日 | 十九杯目は「イヤなことピュっと忘レよ!」 |
2018年3月23日 | 第十八杯目は、雨の降りしきる深夜の新宿にて |
2018年3月9日 | 十七杯目は、門出の季節を感じながら |
2018年2月23日 | 十六杯目は、ストイックな公募コピーライターに直撃して |
2018年1月23日 | 十四杯目は、 1ミニッツCMアワード攻略編 |
2018年2月9日 | 十五杯目は「k-mix RADIO CMコピーコンテスト」攻略編 |
2017年12月28日 | 十三杯目は、文化放送ラジオCMコンテストスペシャル(下) |
2017年12月27日 | 十二杯目は、文化放送ラジオCMコンテストスペシャル(中) |
2017年12月26日 | 十一杯目は、文化放送ラジオCMコンテストスペシャル(上) |
2017年12月7日 | 十杯目は、考えることを考えながら |
2017年11月24日 | 九杯目は、新生活にワクワクしながら |
2017年11月9日 | 八杯目は、東京タワーを見上げて |
2017年10月26日 | 七杯目は、ガンジス河を思い出しながら |
2017年10月12日 | 六杯目は、ライバルに思いを馳せながら |
2017年9月28日 | 五杯目は、試乗会の風に吹かれて |
2017年9月14日 | 四杯目は、取材を終えたデスクにて |
2017年8月31日 | 三杯目は、夏の渋谷をさまよいながら |
2017年8月21日 | 二杯目は、異国のホテルから |
2017年8月3日 | 一杯目は、固めに |