公募の輪
- コラム・リサーチ
- 文芸
2020.06.12

公募を続けているといろんな波があります。
「なんだか最近気持ちがのらない」
と思った時は、仲間をつくるのがおすすめです。
私が公募を始めて5年ほどたちましたが、仲間が徐々に増えてきました。
公募関連のSNSでやり取りをする方もいれば、公募ガイドの企画でお会いしてから連絡を取り合うようになった方もいます。
SNSに関しては顔の知らない方々とのやり取りは本来苦手な方でしたが、投稿作品を拝見すると、その方がどのような考えをお持ちかわかるものです。
かえって顔を知らない相手だからこそ、先入観なく作品の本質を素直に読むことができるのかもしれません。
たまに誌面の公募ファンクラブで私のことを書いてくださる方もいらっしゃり、私は勝手に仲間意識を持っています。
その方々が頑張っていると思うと、私も励まされるのです。
あたたかい文章を読むと、言葉とは人の頭だけではなく心も柔らかくしてくれるのだなあと思わされます。
また、近頃嬉しいことがありました。
私のいとこが公募ガイドに掲載されていたのです!
それも一度ではなく、公募ファンクラブの投稿コーナーに何度も掲載されていたり、表紙イラストのセリフを考えるコーナーでも入選していました。
彼女はそのほかにもいろいろと挑戦して、エッセイや川柳で入選を果たしており、そのたびに親戚一同で喜んでいます。
そんな彼女が私にくれた言葉に胸をうたれたのです。
「私に公募を教えてくれてありがとう」
私自身スランプがあったり、距離をおこうと思ったこともある公募の世界ですが、この言葉を聞いた時に、続けてきたことに意味はあったと強く感じました。
数年前、漠然と「何かしたい」私の生活を彩ったのは公募でした。
働けない期間にお小遣い稼ぎをしたい。
精神的な社会進出をしたい。
自分の時間を楽しみたい。
頭の中を整理したい。
様々な欲求を公募は満たしてくれます。
「私に公募を教えてくれてありがとう」
この場をお借りして、私も公募ガイドのみなさんにお伝えしたいと思います。
バックナンバー
2021年1月15日 | 変化する作品 |
---|---|
2020年12月25日 | 行動から生まれるもの |
2020年12月12日 | 第三十一回伊藤園お~いお茶新俳句大賞 |
2020年11月20日 | 『シルバー川柳10』 |
2020年11月2日 | おウチde俳句大賞 その3 |
2020年10月23日 | おウチde俳句大賞 その2 |
2020年10月16日 | おウチde俳句大賞 その1 |
2020年9月25日 | 噛んで飲み込む時間 |
2020年9月4日 | 公募で考える未来 |
2020年8月14日 | しっくりくる方法 |
2020年7月23日 | 苦手意識 |
2020年7月6日 | 今できること |
2020年6月12日 | 公募の輪 |
2020年5月22日 | インタビュー後記 |
2020年5月1日 | あるもの |
2020年4月10日 | 掛け合わせ |
2020年3月23日 | トレーニング |
2020年2月28日 | わたしのこと |
2020年2月8日 | 自分らしさ |
2020年1月17日 | インプットする |
2019年12月28日 | 時には真面目に |
2019年12月6日 | 見て書く |
2019年11月18日 | 「進行形」の力 |
2019年10月25日 | 公募の入口 |
2019年10月4日 | 公募をする理由 |
2019年9月13日 | 連想ゲーム |
2019年8月26日 | 抽選か審査か |
2019年8月2日 | 俳句に挑戦 |
2019年7月12日 | 憧れを形に |
2019年6月21日 | 公募仲間 |
2019年6月3日 | ゴーストレート |
2019年5月10日 | わかってもらうには |
2019年4月12日 | 時代を詠み込む |
2019年3月22日 | 投稿し続ける意味 |
2019年3月1日 | 祖母の教え |
2019年2月8日 | ルーツをたどる |
2019年1月18日 | ペンネームどうしますか? |
2018年12月27日 | 公募ママへの思い |
2018年12月7日 | NHK短歌! |
2018年11月16日 | 賞を深掘り!「響」文学賞 |
2018年10月26日 | 「小さな助け合い物語賞」表彰式へ! |
2018年10月9日 | フィクション?ノンフィクション? |
2018年9月14日 | どこに入っているの? |
2018年8月24日 | 絵っ!?のレベル |
2018年8月3日 | 大人も絵本を |
2018年7月13日 | 締め切り対策 |
2018年6月22日 | 公募三種の神器 |
2018年5月22日 | 賞を深掘り! 各務原市文芸祭 |
2018年5月2日 | 賞を深掘り!「たった一言でコンテスト」 |
2018年4月13日 | やってみる |
2018年3月23日 | はじまり |
2018年3月2日 | 外からの目 |
2018年2月9日 | エッセイのテーマ |
2018年1月19日 | 今年の目標 |
2017年12月22日 | 感謝 |
2017年12月1日 | 手紙 |
2017年11月9日 | チャンスの大きい公募 |
2017年10月13日 | 「自由」を楽しむ |
2017年9月22日 | 公募を始めたての頃 |
2017年9月8日 | 語尾の大切さ |
2017年8月25日 | はじめに |