変化する作品
- コラム・リサーチ
- 文芸
2021.01.15

例年とは違う年末年始となりましたが、皆さんはいかがお過ごしでしたでしょうか。
このような状況だからこそ、少しでも楽しく公募ができたらいいなと思っています。
最近、私が特に楽しんでいるジャンルは短歌です。
短歌に関するテレビ番組を見たり、皆さんの作品を読むのが面白い。
そういうわけで、近頃よく自分でも投稿していたのですが、第七回郡上市文芸祭で入選することができました。
ありがたいことに、最高賞である宗祇常縁賞をいただけたのです!
入選した作品がこちら
「おとなしいあなたが今日は鍵盤の黒だけ使う曲を弾いてる」
これは読む人によって、受け取り方に違いが出る作品になるのではないかと思い作りました。
今回の入選作品集の講評にも「どう取るかによって鑑賞が分かれる作品」と書いていただけたのが嬉しかったです。
以前、川柳作家のやすみりえ先生のインタビューで「作品はさまざまな解釈をしていただいていいと思っている」という言葉が印象に残っていますが、私も深く共感しています。
なぜ今日のあなたは、普段のあなたらしくないことをしているのか。
また、黒い鍵盤で奏でられる曲が、速いのか遅いのか、ダイナミックなのか繊細なのか、明るいのか不協和音なのか。
黒い鍵盤といえば、思い浮かぶ曲がある方もいらっしゃると思いますが、曲名を限定せずに、読んだ方の想像力で変化する作品になれば楽しいなと思ったのです。
題材は自由だったので私としては、いつも見ている人にしか気づかない程度の、その人の「ささやかな非日常」をテーマにしたつもりです。
このような音楽関連の作品でいくつか入選でき、それが私のスタイルのひとつとして確立していけたらいいなと感じました。
今年も始まったばかりですが、また挑戦と模索の日々が続きそうです。
公募に関わる皆さんは、すべて同士と勝手に思い、励まされつつ頑張っています。
大変なことは多いですが、この時代を乗り越えましょう。
今年も何卒よろしくお願いいたします。
バックナンバー
2021年3月1日 | シンプルを楽しむ |
---|---|
2021年2月8日 | 強かに詠む |
2021年1月15日 | 変化する作品 |
2020年12月25日 | 行動から生まれるもの |
2020年12月12日 | 第三十一回伊藤園お~いお茶新俳句大賞 |
2020年11月20日 | 『シルバー川柳10』 |
2020年11月2日 | おウチde俳句大賞 その3 |
2020年10月23日 | おウチde俳句大賞 その2 |
2020年10月16日 | おウチde俳句大賞 その1 |
2020年9月25日 | 噛んで飲み込む時間 |
2020年9月4日 | 公募で考える未来 |
2020年8月14日 | しっくりくる方法 |
2020年7月23日 | 苦手意識 |
2020年7月6日 | 今できること |
2020年6月12日 | 公募の輪 |
2020年5月22日 | インタビュー後記 |
2020年5月1日 | あるもの |
2020年4月10日 | 掛け合わせ |
2020年3月23日 | トレーニング |
2020年2月28日 | わたしのこと |
2020年2月8日 | 自分らしさ |
2020年1月17日 | インプットする |
2019年12月28日 | 時には真面目に |
2019年12月6日 | 見て書く |
2019年11月18日 | 「進行形」の力 |
2019年10月25日 | 公募の入口 |
2019年10月4日 | 公募をする理由 |
2019年9月13日 | 連想ゲーム |
2019年8月26日 | 抽選か審査か |
2019年8月2日 | 俳句に挑戦 |
2019年7月12日 | 憧れを形に |
2019年6月21日 | 公募仲間 |
2019年6月3日 | ゴーストレート |
2019年5月10日 | わかってもらうには |
2019年4月12日 | 時代を詠み込む |
2019年3月22日 | 投稿し続ける意味 |
2019年3月1日 | 祖母の教え |
2019年2月8日 | ルーツをたどる |
2019年1月18日 | ペンネームどうしますか? |
2018年12月27日 | 公募ママへの思い |
2018年12月7日 | NHK短歌! |
2018年11月16日 | 賞を深掘り!「響」文学賞 |
2018年10月26日 | 「小さな助け合い物語賞」表彰式へ! |
2018年10月9日 | フィクション?ノンフィクション? |
2018年9月14日 | どこに入っているの? |
2018年8月24日 | 絵っ!?のレベル |
2018年8月3日 | 大人も絵本を |
2018年7月13日 | 締め切り対策 |
2018年6月22日 | 公募三種の神器 |
2018年5月22日 | 賞を深掘り! 各務原市文芸祭 |
2018年5月2日 | 賞を深掘り!「たった一言でコンテスト」 |
2018年4月13日 | やってみる |
2018年3月23日 | はじまり |
2018年3月2日 | 外からの目 |
2018年2月9日 | エッセイのテーマ |
2018年1月19日 | 今年の目標 |
2017年12月22日 | 感謝 |
2017年12月1日 | 手紙 |
2017年11月9日 | チャンスの大きい公募 |
2017年10月13日 | 「自由」を楽しむ |
2017年9月22日 | 公募を始めたての頃 |
2017年9月8日 | 語尾の大切さ |
2017年8月25日 | はじめに |