東北の建築を描く展
-
大賞 一般の部
20万円「暁の鼓動」 遠藤 義弘(宮城県)
-
作品講評
-
・暁の静寂に稼働するコンビナートを夢幻のように浮かび上がらせた作品。安定感ある構図はその効果に寄与している。
・日本画技法を駆使し、様々な光の有り様を緻密に描き、深い静黙と緊張感を表現することで際立つ作品となっている。
-
-
大賞 高校の部
7万円「青屋根のサイロ」 伊澤 泰壮(福島県)
-
作品講評
-
・明快で大胆なモチーフは清々しく、勢いよく一気に描いたかの力強さは、ひときわ光彩を放っている。
・立体的な表現と平面的な表現を描き分けモチーフを際立たせる手法とその色彩にも独自性が獲得されている。
-
-
大賞 中学校の部
5万円「冬支度(Ⅰ) ~鹿島神社のお堂~」 斎藤 龍之介(福島県)
-
作品講評
-
・作者の個性とモチーフとの対峙。自身の目で見たものを野性的に描き込んだ圧倒的力品。
・部分への眼差しと表現の拘りは最早全体性を超越し、全身でモチーフを描き封じようとする熱と力が作品に漲っている。
-
-
大賞 小学校の部
3万円「山と畑の中にある家」 昆 晶(岩手県)
-
作品講評
-
・絶妙の遠近感と奔放なモチーフの民家が、心地よい微笑を誘う作品。優れた観察力もこの作品の独自性。こんもりした山とリ
ズミカルに植えられた作物、継ぎはぎの民家屋根など、住む人の息遣いを生き生きと描き取っている。
-
新着公募情報
はお気に入り登録された件数です。
〆切ジャンルタイトル