-
最優秀賞
商品券10万円分最優秀賞受賞作品 友部 ひかり(茨城県)
-
作品講評
-
水戸の「水」と市の鳥「ハクセキレイ」が羽ばたく姿がスマートにデザイン化されています。鳥は、ハクセキレイの特徴を残しつつ、図形化された絶妙なデザインです。水戸の未来を象徴する飛翔感のイメージや鳥のシルエットの分割の意味も考慮されているなど、優れたデザイン性を持つ作品として高く評価されました。
新たな時代に進む水戸にふさわしいマークです。
(130周年記念事業ロゴマーク選定委員会 島田裕之委員長) -
受賞者コメント
-
水戸市の「水」と市の鳥「ハクセキレイ」をイメージしたシルエットがモチーフです。水戸市が日本で最初に市制を施行した31市のうちの一つであることから、シルエットを31分割しています。また、それを囲む円は、これからの飛躍を願い、みんなで力をあわせようという意を込めて、水戸・茨城のイメージカラーである青で輪を描いています。
-
新着公募情報
はお気に入り登録された件数です。
〆切ジャンルタイトル