公募ガイド

  • お問い合わせ 03-5415-2170
  • お問い合わせ 03-5415-2170
  1. HOME > 
  2. 社長ブログ > 
  3. 趣味・プライベート

社長ブログ

社長やっててよかったこと

カテゴリ:趣味・プライベート

先日、突然、幼稚園からの旧友がオフィスを訪ねてくれました。

 

前回が思い出せないくらいの久し振りで、

はっきり覚えているのが、

私の結婚式で出し物してくれた思い出なので、

軽く15年以上は過ぎている。

 

今どきなら「SNSでつながって」というケースが多そうですが、

私の場合、ネットで検索してコンタクトしてくれるパターン。

 

独立してから数年に1回くらいの頻度でこういうことがあって、

そのときは社長やっててよかったな、と思えます(笑

自分の「○○道」

カテゴリ:趣味・プライベート

昨日、情報戦略部のMTGをしていたら、

藤子不二雄Aさんの訃報が入ってきました。

 

ちょうどそこにいたエビスさんが喪黒福造のTシャツを着ていて、

その喪黒福造は背中を向けたデザイン。

なんか暗示してたのかなという話になりました。

 

私は「笑ゥせぇるすまん」や「プロゴルファー猿」も好きなのですが、

一番はやはり「まんが道」だと思います。

高校の頃、NHK 夜9時40分から銀河テレビ小説という20分ドラマをやっていて、

そこでの出会い。めちゃくちゃハマって、

電話帳みたいなぶっとい愛蔵版そろえてました。

 

さらに、我孫子さん役の竹本孝之さんが歌う主題歌の

「HOLD YOUR LAST CHANCE」がまた良くて。

作詞・作曲は長渕剛さんで、アルバムタイトルにもなっているので、

知っている人も多いと思います。

カセットにダビングして擦り切れるくらい聴いてました(古い言葉続出です)。

 

安孫子さんの訃報は寂しい限りですが、

漫画家やミュージシャンは、その人が亡くなっても作品が残り、

作品を通じて安孫子さんのMANGA道を後進が歩いていきます。

そう考えると自分の歩いた○○道は誰かに歩いてもらえる価値があるのか、

アーティストの訃報を聞くといつも考えてしまいます。

 

 

自家製レモンサワーがうまくいかない

カテゴリ:趣味・プライベート

自宅でつくるレモンサワーにはまっています。

 

先月、自宅をリフォームしたのですが、

仮住まいしていた街でたまたま入った焼肉屋さんのレモンサワーが、

めちゃくちゃ美味しくて!

 

ひとことで言えば、冷凍濃厚レモンサワー。

氷のかわりに凍らせたレモンブロックが入っているので、

解けても薄まらず、いつまでも美味しく飲めるのです。

 

というか、1杯では冷凍レモンが融けきらないので、

いいのか悪いのか、2杯目、3杯目と注ぎ足し進んでしまう。

 

今はまだまだ開発途中で、

お店で出してもらった味には到底及びません。

使っている焼酎の種類の問題なのか、それとも隠し味的にシロップの類が入っているのか。

ネットでもいろいろ調べて試してますが、うまくいきません。

 

別におしゃれな感じではなく、むしろキタナシュランな感じで、

初老のご夫婦二人だけで営まれているお店なんですけど、

あの雰囲気にやられたのかな。

焼肉も安旨でめちゃくちゃ気に入っているので、

再訪必至と思います。

PAGE TOP

PAGE TOP