公募ガイド

  • お問い合わせ 03-5415-2170
  • お問い合わせ 03-5415-2170
  1. HOME > 
  2. 社長ブログ > 
  3. 2019年05月

社長ブログ

今週もよくやった

カテゴリ:公募ガイド社

今週は月曜から良くない流れが続いていましたが、

それでも諦めずに頑張っていたら、

後半になって少しだけ光明が見えてきて、

とりあえずホッとしています。

 

いろんなものごとの結果って、

そこに至るプロセスに左右されるものだとは思うのですが、

それでも100%をコントロールすることはできません。

天変地異やケガ・病気などが典型的な事例ですが、

”流れ”や”機運”みたいなものもありますよね。

 

それでも質量ともに正しいやり方をしていれば、

進むことはあっても、後退することはない。

お天道様はちゃんと見てくださっているので、

悪いようにはならないと、いつも思っています。

 

今週もお疲れさまでした。

 

リトグラフはやってみたいが

カテゴリ:趣味・プライベート

来週末、

版画(リトグラフ)のスクーリングを入れているのですが、

その準備が全くできていません。

 

というか、

何も考えずに軽い気持ちで受講申込みしていたので、

いざ学習指導書を読んでみて、

事前の準備がかなり大変だということがわかった感じです。

 

版画ですから、当然、もとになる下図が必要で、

スクーリングの限られた時間でそれを考える余裕はない。

だからあらかじめ考えてきてください、

ということなのですが、

1色、多色の2作品つくるために、

下図を各3点、全部で6点も描いていかなければならない。

 

絵は苦手なので、やだなー。

アート系の講座は絵のうまい人が多いし、

彫るだけならよかったのに。

(そんなこと言うなら、エントリーするな!ですよね)

ありはどんな高さから落ちても死なないので

カテゴリ:公募ガイド社

さっき、オフィスにアリがいました。

 

たぶんクロヤマアリと思うのですが、

にしては大きく、

1cmくらいありました。

ひょっとしたら女王ありだったのかもしれません。

kuroyamaari

(出典)http://blog.livedoor.jp/antroom/

 

ティッシュにくるんで捨てようかと思いましたが、

なんとなく気が引けたので、

5階の窓からぽんと投げて逃がしてやりました。

 

ありはどんな高さから落ちても死なないので、

(どんな物体も落下スピードがそれ以上にならないポイントがあり、

ありはその高さが10cmと言われている)

落下場所で車や人に轢かれない限り、

たぶん元気に歩き回っているでしょう。

 

ありを害虫と捉えるのなら、

よかったのかどうかわかりませんが。

1 / 712345...最後 »

PAGE TOP

PAGE TOP