公募ガイド

  • お問い合わせ 03-5415-2170
  • お問い合わせ 03-5415-2170
  1. HOME > 
  2. 社長ブログ > 
  3. 2021年06月

社長ブログ

あんなに用心していたのに

カテゴリ:趣味・プライベート

火曜日、先週末から喉の痛みなど風邪症状が良くならないので、

病院に行きました。

 

発熱症状などはなく、

医師からも「まあ大丈夫でしょう」と言われましたが、

念のためPCR検査を行います。

 

しかし、その日の夜から体調はどんどん悪化。

さらに頭もぼーっとしてきたので体温を測定したら、

なんと37.7℃。

「うそでしょ⁉」と体温計を変えても、さらに何度計り直しても、

37℃半ばから38℃の前半を行ったり来たりで、

どうやら発熱に間違いなさそう。

これはまずいということで、自宅内で隔離体制を敷きます。

 

明けて水曜日。

熱は収まったものの、体のだるさと頭痛はとれてない。

ひたすら安静にしていたら、お昼過ぎくらいから少し体調が持ち直し、

さらに夕方くらいに病院から電話連絡があり、「PCRは陰性です」。

ああ、よかった。

 

今日はまだ少し咳は残ってますが、ほぼ大丈夫です。

この2週間、グループ内感染が出たということで、

ほぼ自宅に籠り切りだったのに、

それでも感染したとなるとものすごい感染力だと思ってましたが、

さすがにそれはなかったということなのか。

 

それにしても焦りました。

会社としてもなるべく早くワクチンを打てるように、

進めていかなきゃです。

コロナ禍での告別式

カテゴリ:趣味・プライベート

忌引きをいただいておりました。

 

ずっと帰省を控え、

「早く状況が良くなるといいね」と話していたのに、

再会がこんな形になってしまうとは。

 

時節柄、通夜振舞いなどもなく、

最低限の弔いの儀式だけが粛々と進められて終わりました。

 

私は関西出身なのですが、

関西人はそういう場でもおもろいことを言って、

湿っぽい空気を払いのけようとする気質があるように思います。

 

それも通夜振舞いなどのユーティリティがないと、

なかなかそういう雰囲気にもなりにくく、

そういう点でも寂しかった。

 

故人の安らかなるご冥福を心よりお祈りいたします。

夏休み特別号の入稿

カテゴリ:公募ガイド社

先ほど『公募ガイド夏休み特別号』を入稿したと、

担当Dir.から報告がありました。

 

OJTを兼ねて新しく入ってくれた人メインで制作するというのが、

ここ数回の特別号の制作体制となっているのですが、

今回は傍から見ていて、とても円滑なプロマネだったと思います。

 

本人たちからすれば「あーでもない、こーでもない」と、

行ったり来たりの繰り返しを反省しているかもしれませんが、

そもそもデザイン制作とはそういうもので、

トライ&エラーで小さな試作をスピーディに繰り返すことは、

いい成果物を生み出すために必須のプロセスです。

 

分担もスケジューリングもほぼ完璧で、

次のプロジェクトへの期待が膨らみますね。

成果物のクオリティについては、きちんとラップアップをやって、

また一段上のアウトプットを目指していきましょう。

ひとまずは、お疲れさまでした。

PAGE TOP

PAGE TOP