もう聖域なんてないところにきている 2021年09月16日 カテゴリ:時事・社会 経営・ビジネス 講談社がアマゾンとの直取を開始しました。 すでに中小の版元は取次経由せず、 アマゾンとの直取をやっているところがほとんどなので、 動き自体は目新しくもないのですが、 大手版元であること、両社は過去の経緯で”溝がある”と言われてきたことに、 ニュース性があります。 紙の書籍はそれだけ追い込まれていて、 売れるならもう何でもあり、聖域なんてありません。 修羅場は辛いですけど、 経験上、それを乗り越えないと大きくなれないので、 当たり前に向き合っていきます。 しびれるぜ。 コメント (0)