公募ガイド

  • お問い合わせ 03-5415-2170
  • お問い合わせ 03-5415-2170
  1. HOME > 
  2. 社長ブログ > 
  3. チョコをクレジットカードで買っています

社長ブログ

チョコをクレジットカードで買っています

カテゴリ:趣味・プライベート


私、わりとキャッシュレス派で、

支払いはほぼクレジットカードか、交通系ICカードで済ませます。

 

店員さんとの(現金の)やり取り、

ATMでの引出しなどの手間もかかりませんし、

ポイントというおまけもある。

 

特にクレジットは自分の信用をベースとした後払いなので、

”受け取りは早く、支払いは遅く”という、

ファイナンスの基本を踏まえているところが自分好み。

 

例えば10万円の商品を1か月後の後払いで買ったとすると、

その10万円を1か月間運用できるので、

 

10万円×1か月分の運用利率(+カードの利用ポイント)

 

分、その場で現金払いするよりお得です。

(逆に言えば、お店側はその分(+決済手数料)損をする)

 

「クレジットは借金みたいでイヤだ」

「身の丈を超えて買ってしまい、後で苦労しそう」

 

という話もたまに聞きますが、それってお金の管理の問題ですよね。

 

特に私の親世代はそういう感覚が強いようですが、

高額な商品を割賦で買うときに、

クレジットカードを契約させられていたイメージが残っているのかもしれません。

逆にクレジットこそ、決済履歴が記録されていくので、

「いつ、どこで、いくら」は、

現金に比べて管理しやすいと思うのですが。

 

ということなので、

今日もコンビニでチョコをクレジットカードで買います。

 

コメントを残す

PAGE TOP

PAGE TOP