公募ガイド

  • お問い合わせ 03-5415-2170
  • お問い合わせ 03-5415-2170
  1. HOME > 
  2. 社長ブログ

社長ブログ

48歳のトライアウト

カテゴリ:時事・社会 趣味・プライベート

新庄剛志氏が、

48歳でプロ野球のトライアウトにチャレンジ。

 

まだあんまり情報を確認してませんが、

打撃は3打数1安打1打点1四球。

この日のために1年間練習してきたといいます。

 

スポーツや勝負事は、

才能や加齢という自分ではコントロールできない要素と、

メソッド(方法論)や努力という自分次第の要素が、

ゲームというわかりやすい形で表現されるので、

自分に投影しやすく、心も動かす。

 

これでもし新庄氏がプロ野球に復帰ということになれば、

面白いだろうな~(イチロー氏は何と思うんだろ?)

 

どちらにしても、

40~50代が頑張っているというだけで、

「よし、俺もやったるぜ!」という気になってしまう自分は、

本当に単純だなと思います(笑

 

都会と田舎

カテゴリ:時事・社会 趣味・プライベート

感染状況が悪化していることもあり、

今日はリモートワークを選択。

 

外部との打ち合わせも特になく、

リビングでデスクワークならぬテーブルワークをこなし、

お昼はインスタントラーメンを食べ、

午後はまた粛々と書類などのレビューをしておりました。

 

いつも感じることですが、

一日を自宅で過ごすと情報が全く入ってこない。

オフィスに行けば嫌でも人と話す機会は増えるし、

街は情報に溢れているので、外を出歩くだけでも、

いろんな情報が飛び込んでくる。

 

それがノイズとなって鬱陶しく感じる時もあるけれど、

ヒントや刺激になる側面もあって、

そういうのを欲している自分がいるのも確か。

 

実家は田園風景が広がる兵庫の田舎町でしたが、

たまに神戸や大阪に出ると、

普段目にしない文化や商品に溢れていて、

高校生の自分にとっては刺激的でした。

 

リモートワークを考えるとき、

単に働く場所という観点だけでなく、

都会か田舎かに象徴される「喧噪と静寂」という観点も、

中長期的なパフォーマンスに影響してくる気がします。

 

払い戻し希望は18%

カテゴリ:趣味・プライベート

11月末でいったん締め切られた五輪チケットの払い戻し。

国内向けの約18%(81万枚)が申請されたようです。

 

私の周りでチケットを保有している人に聞いてみたら、

「とりあえずそのままキープする」

という人が大半なので、

18%というのはイメージに合います。

 

残された時間もだんだん少なくなってきていますが、

残りの82%は諦めてないはずで、

開催に向けた効果的な対策が出てくることを願うばかりです。

 

PAGE TOP

PAGE TOP