美人弁天は「美人証明」を発行しています。全ての女性の「健康・ 長命・美」の願いを叶えてくださる弁財天と云われている「美人の国、足利」の美人弁天では、このたび「百歳美人プロジェクト」を立ち上げました。人生100年時代を迎え、健康に美しく歳を重ねながら未来を生きる次の世代、子どもたちとともに元気で笑顔あふれる人生を応援することで、これからの高齢化社会を生きるみなさんに活力を提供したいという願いからの企画です。その「百歳美人」のPR素材や販促物等に使用するため、以下のテーマ等を満たすキービジュアルのデザインを募集します。
募集要項
募集内容
◆テーマ
次の点をイメージできるものであること
(1)元気と笑顔にあふれる人生をイメージできること
(2)高齢者が次世代(若者たち、子どもたち)と手をたずさえて美しく歳を重ねるイメージができるもの
(3)歳を重ねるごとにポジティブになれるような明るく華やかなイメージのもの
◆キービジュアル作品サイズA3判縦位置(297mm×420mm)
(なお、制作物によって、サイズ調整や色補正、イメージの編集をする場合があります。ご了承ください。)
◆使用用途及び注意事項
・採用作品は、「百歳美人」のプロモーションに関わる様々な媒体やメディアで使用します。公式ホームページやグッズ、PRツール等、関わる一切の制作物に使用する場合あります。
・作品の使用にあたり、主催者が最優秀作品のデザインを補作・修正の指示をし、完成版とすることがあります。ご了承ください。
・キービジュアルの作成において写真は使用不可。
・タイトルやキャッチコピー等、文字の使用も不可。
・主催者側にて最優秀作品のキービジュアルに、必要な記載事項(ロゴ、コピー等)を追加し、制作することもあります。最終制作物については、作品の制作意図は配慮しますが、受賞者の意向に沿えない場合もあります。予めご了承ください。
応募資格
どなたでも応募可(プロ・アマを問いません) ※ただし、日本在住に限る。
応募方法
◆提出物
(1)応募作品
PDF形式、JPEG形式ファイルのどちらかで提出してください。
入賞者の方には、後日、「Adobe Illustrator」形式(CS6以下)又は、「Adobe Photoshop」形式のデータを提出していただきます。
◆提出方法
メール又は郵送による。
(1)メールによる送付の場合
応募作品の容量の上限は3MBまで。それを超える場合は、電子媒体(DVD-RもしくはCD-R)で、郵送にてご送付ください。
件名に必ず「百歳美人キービジュアル応募」と記載してください。
メールでご送付いただいた方へは、3営業日以内(土、日、祝を除く)に、応募メールの到着確認メールを送付いたします。
到着確認メールが届かない場合は、必ず下記の応募先へご連絡ください。
kunio-asanuma@post.sannet.ne.jpからのメールが届くよう、設定をお願いいたします。
(2)郵送の場合 電子媒体(DVD-RもしくはCD-R)でご提出ください。
締め切り
2019年5月15日 17時00分
2019年2月18日(月)から5月15日(水)17 時(必着)
賞
・最優秀作品(1点)賞金 10万円、副賞(足利市の銘菓・美人証明)
・優秀作品(5点)賞(足利市の銘菓・美人証明)
発表
◆選考方法
美人弁天まちおこしの会の審査員3名により、最優秀作品を1点、優秀作品を5点選考。
◆結果発表
・発表方法:美人弁天公式ホームページ
・発表時期:2019年5月下旬頃(予定)
※受賞者には、別途、本人への通知を行います。
注意事項
◆作品の権利関係について
・応募作品は、応募者自身のオリジナルで国内外未発表のものに限ります。
・応募作品は、作品の中に第三者が著作権等の権利を有している著作物等を利用していないものとします。
・採用作品の日本および世界の全ての国における特許、実用新案、意匠、商標、著作権(著作権法第 27 条及び第 28 条所定の権利を含む)に関する全ての権利は、主催者である美人弁天まちおこしの会に帰属します。ただし、制作者が、デザイン年鑑・作品集・ ウエブサイト等で自身の作品として紹介・掲載することを制限するものではありません。
・採用作品の応募者は、受賞作品に関し著作者人格権を行使しないものとします。
・採用作品以外の作品については、知的財産権等全ての権利は原則として応募者本人に帰 属します。ただし、応募者は、主催者が「百歳美人」を紹介したり、記録するために応募作品を使用することを認めるものとします。
・採用作品が既発表のデザインと同一または酷似している場合、または第三者の知的財産権の侵害となる場合(応募後に侵害となった場合を含む)は採用結果発表後であっても採用を取り消す場合があります。
◆その他注意事項
・おひとり様何作品でもご応募いただけます。ただし、1人で複数の賞を受賞することはできません。
・未成年者が受賞した場合は、親権者の同意書が必要となります。
・応募にあたり発生する費用(経費、送料等)は応募者の負担となります。
・応募作品は一切返却いたしません。
・応募内容に虚偽が認められた場合、審査対象外とします。また、採用決定後でも権利を無効とする場合があります。
・ご応募にあたり、第三者との間に権利(著作権、商標権、肖像権他、関連する権利一切を指します)侵害等の問題(紛争やその紛争の処理等)が生じた場合には、応募者ご自身がその責任にて当該紛争等を解決するものとし、主催者および関係者は責任を負いません。 万一、主催者と第三者の間に紛争が起きた場合、発生する費用を請求させていただきます。
・審査の結果、該当作品がない場合もあります。
・審査の結果、および審査方法についての問い合わせや異議申し立ては一切受付いたしません。
・本要項に定めのない事項については、主催者の判断により決定いたします。
・ご応募される場合、本要項の記載事項に同意したものとみなします。
応募先
〒326-0808 栃木県足利市本城2-1901-8
美人弁天まちおこしの会 担当:飯野
kunio-asanuma@post.sannet.ne.jp
※kunio-asanuma@post.sannet.ne.jpからのメールが届くよう、設定をお願いいたします。
お問い合わせ
〒326-0808 栃木県足利市本城2-1901-8
美人弁天まちおこしの会 担当:飯野
kunio-asanuma@post.sannet.ne.jp