高血圧に関する川柳・標語コンテスト(2018年版)

高血圧に関する川柳・標語コンテスト(2018年版)結果発表

「高血圧に関する川柳・標語コンテスト」は、一般市民の皆様の血圧と健康に関する意識を高めること、また入選した川柳と標語を普及することにより生活習慣を改善し、健康向上を図る目的で開催いたしました。

2018年版の今回は、日本全国から11,083作品。今年から新設した高校生が対象の「高血圧川柳・標語甲子園2018」では225作品。あわせて11,308作品ものご応募をいただきました。
たくさんのご応募、誠にありがとうございました。この場を借りて御礼申し上げます。

厳正な審査により選ばれた作品を発表いたします。
なお、甲子園部門の発表はこちらよりご覧いただけます。
https://www.koubo.co.jp/system/contest/kskoushien2018/result/

結果発表

最優秀作品(川柳部門)

(50歳・その他)

薄味でいいね そだねと 受け答え

最優秀作品(標語部門)

(54歳)

♪ゆ~びき~り減塩・・

優秀賞(川柳部門)

(カズティーさん・60歳・その他)

徒歩で知る 街と健康 笑みあふれ

優秀賞(川柳部門)

(チョウピンさん・68歳・無職)

人生が しょっぱ過ぎたと 医者に言い

優秀賞(川柳部門)

(66歳・無職)

父の日に贈る感謝の血圧計

優秀賞(標語部門)

(69歳)

「いつか」より「今」から始める血圧測定

日本高血圧学会賞(川柳部門)

(60歳)

喜寿 米寿 白寿の夢を 減塩で

日本高血圧協会賞(標語部門)

(13歳)

(け)んこう第一に(つ)とめる減塩(あ)げない努力で(つ)づける未来

審査員特別賞(標語部門)

(靖さん・74歳・無職)

黒幕は高血圧だ!

審査員特別賞(川柳部門)

(うさぎもちさん・34歳)

気がつけば 忖度されて 薄味へ

オムロンヘルスケア賞(標語部門)

(33歳・会社員)

目指せゼロ 血管内の 事故・渋滞

オムロンヘルスケア賞(川柳部門)

(スミスさん・42歳・その他)

「いいね!」ボタン あれば押したい 血圧計

ポート賞(標語部門)

(ピタコラスさん・42歳・その他)

<減塩の定理> 塩 -1g = 血圧 -1mmHg

入選(川柳部門)

(ヒロシこの夜さん・66歳・無職)

「痩せたよ」に フェイクニュースと 妻叫ぶ

入選(川柳部門)

(50歳)

温暖化 よりも気になる 寒暖差

入選(川柳部門)

(30歳・会社員)

「お高いの?」「それほどでも」と 減塩し

入選(川柳部門)

(ひなぷうさん・31歳・会社員)

DASH食 高血圧の 脱出策

入選(川柳部門)

(ぴかちゅーさん・29歳・その他)

「あがってる?」 インスタ・血圧 日々チェック

入選(川柳部門)

(76歳)

腕とられ頬染む恋の血圧計

入選(標語部門)

(45歳)

運動で 下がる血圧 叶う夢

入選(標語部門)

(露舟さん・53歳・主婦)

育もう 幼児期からの 薄塩習慣

入選(標語部門)

(68歳)

血圧も低目におさえて完全勝利

入選(標語部門)

(さるりさん・38歳・主婦)

飾りじゃないよの血圧計 

お問い合わせ

特定非営利活動法人日本高血圧学会 川柳・標語係
〒113-0033 東京都文京区本郷3-28-8 日内会館2階
TEL03-6801-9786