SMTユニフォームのイメージデザインコンテスト

SMTユニフォームのイメージデザインコンテスト

 昨年12月に募集したSMT ユニフォームのイメージデザインですが、最終的に60点を超える作品を受領し、2次にわたる審査の結果、準グランプリ作品を2点、入選作品を3点選出させていただきました。応募いただいた皆様、本当にありがとうございました。

結果発表

グランプリ

(<該当なし>さん)

準グランプリ

(山本 来実(東京都)さん)

(押江忍(東京都)さん)

入選

(フジー(京都府)さん)

(今井 みゆき(三重県)さん)

(ゆづき(岡山県)さん)

総評

 このたびは多くの皆様に弊社の新ユニフォームイメージデザインコンテストにご参加いただき、本当にありがとうございました。

 応募作品はそれぞれに工夫を凝らしたもので、制作者の熱意を感じることができるものばかりでした。特に富士山をモチーフにした作品やブルーを基調とした作品が多かったという印象ですが、これは東海道 新幹線のイメージとの調和を強く意識していただいた結果だと思われます 。また、上位入賞者の作品は、シンプルながらもオリジナリティが光るデザインであり、かつ動き易さなどユニフォームとして重要な要素を考慮していただいたものでした 。

 素晴らしい作品が多数寄せられ、審査はたいへん難航いたしました 。1次審査では 、実際にユニフォームを着用して働く弊社社員の「こういうユニフォームを着てみたい。」という声を重視して選考し、2次審査(面接)では、応募者の方より直接お話を 伺い、弊社の掲げたコンセプトにどれだけ寄り添ってデザインしていただいたかなどをポイントに選考いたしました。

 厳正なる審査を重ねた結果、残念ながらグランプリは「該当なし」となりました。これは、決して応募作品の質が低かったということではなく、弊社の求める「ドレッサー」の方向性に合致する作品との判断に至りませんでした。懸命に取り組んで頂きました皆様のことを考えると大変 心苦しい結果ではありますが、ご理解賜りたいと存じます。

 最後になりますが、今後も私たちドレッサーが丹精込めてドレスアップした東海道新幹線をご愛顧いただきますようお願い申し上げます。


お知らせ
私たちの感謝の意を込めまして、ご応募いただいた方全員に参加賞をお贈りいたします。
参加賞は準備でき次第、登録いただいたご住所に発送いたします。

お問い合わせ

新幹線メンテナンス東海株式会社内
「SMT ユニフォームのイメージデザインコンテスト」
担当:日高、秋山
uniform@smt-jp.co.jp